こんばんは昇天
お久しぶりです。


ただサボっていました爆笑
基本元気だけど梅雨時はやっぱりしんどいね…
なんだろう。やる気が出ないかんじ。
そういえば昔からそうだった!
整体学びだして、なぜ私が梅雨に弱いかはわかったから対策はできますニコニコ

ゾウゾウゾウ

さてさて
私が六月何してたかというと…
実生見守り( ・`ω・´)キリッ
枯葉取り
夏仕様に変更
ルナリア回収、ドライ作り
ポテトバッグのジャガイモ🥔収穫
多肉棚作りのお手伝い


実生は…
苔まみれやわ
やっぱり

でもそんな中でもできてる子はできてる

3割くらいは芽が出たかなあ

六月始めに蒔いた子もいるのでまだ見守ります。

あ、芽が出たら液肥入れてますよ


あー

可愛い❤️とかいいながら作業するもんだからなかなか枯葉取りは進まない

そして実生に気をとられ




水やりしてなかったもんだから

もう死んだと思ったカリコサ


ザイプルもしなしな


水やりしたら


生きてた



よかった

葉が折れてる?


そんなこんなでハウスは50度超すし水やりしないと死にます。

がんばろー


ルナリア

乾かして葉をペリペリ剥がすと…

剥がした写真なし爆笑

また撮ります



ジャガイモはこれだけ

ちなみに小さいです( ・`ω・´)キリッ

値段考えると皆さん畑に植えた方がよい爆笑


ただ子供さんにはおもしろいと思う



多肉棚は完成しました!!

あまり周りを映したくないので

これだけで指差し

風通しを重要視しています。

屋根は透明

遮光はカーテンみたいになってます。西向きの為

取り外し可能

10トレーは置けます





置き場増えて嬉しいです!


アエオを野ざらしやめました。

早速棚などに置きますニコニコ










ミニマ…花芽

そう確かにあなたは遅かった

今年は花粉回収してみます。




そんな感じでなんやかんやと過ごしていました昇天

被害?それはまだ今年は少ないかなあ

朝晩涼しい感じだからかな

まだまだ本気出してないな

梅雨も凝視


水やりがんばろ!




水道欲しくなる季節やわ魂が抜ける



最後までありがとうございます😊

画像ポチッとお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ