先日、友呂岐神社さまへ参拝いたしました。

恐らく、こちらが私にとっての産土神社さまです。

(まだ確認は取れておりませんが…)

 

 

初めてお詣りさせていただきました。

駅からナビを使ったのですが、よく分からない道を差し…

そんなに複雑な道じゃないはずなのですが。

何故か、心臓破りの坂のような急勾配の坂を登って(笑)、

少し汗をかきながら辿り着きました!

 

 

小さな神社さまですが、階段を上り少し高台にある気持ちのいい場所でした。

ちょうど植木のお手入れをされておりました。

 

 

 

お詣り中に、突風が吹きましたよ!

少し曇り空でしたが、気持ちの良い気候でした。

 

 

 

いい笑顔☆

 

さて、帰り際、階段を降りようとすると、アゲハ蝶がやってきました!!!

暫く、私の近くを優雅に舞ってくださいました。

ありがとうございます。

 

アゲハ蝶の写真はありませんが、鳥居の裏側からの風景です。

 

またお詣りさせていただきます。

ありがとうございました。