こんにちは!!ニームですクローバー

 

 

もしかしてねずみネズミがいるかも!?

そんなときはまず、いえ必ず

「通気口」をご確認ください!!

一軒家であれば家

まずここが大事ですグー

 

 

通気口の周り(隙間)にうずまき

少しでも手が入るようであればパー

隙間を埋めてください!!

市販のパテを使ってひらめき電球

ご自分でも隙間を埋められますOK

 

 

ゴッキーカサササゴキブリは一ミリの隙間に消えていきますがチーンガーン

ねずみネズミもけっこうな狭さを通り抜けます走る人(ひえあせる


 

ねずみネズミ侵入防止対策の一例ひらめき電球

プロ用”ネズミ&害獣”忌避注意ねずみ

BIOACT AL

(バイオアクトAL)

50倍希釈で散布してください!!

 

 


まずは予防の徹底!!

よろしくお願いいたしますグー


 

おまけ

Googleフォトさんが作ってくれたカメラコラージュキラキラ

 

 

 

 

 

クローバーニームでねずみネズミ対策クローバー

クローバーニームでむし不快害虫対策クローバー

    Ot Ecotech Japan