2日目、早めに出てウクレレ弾いて



認知症のOTのお勉強です。



だんだん、会場満席になりました。

やっぱり、早く来ないといけません。


それから、今日は、ここのキッチンカー



海を見ながら、ビールと!



リラックスモード全開でーす❤️



曇ってるけど、それがちょうどいい照れ



さとちゃんとまちゃりん

今日は一緒で嬉しいわぁ😭




それから、

口述発表をいくつか聞いて、

最後は元気なセミナー聞いてきました!


次世代のOTが見えて、

嬉しかったなぁ〜❤️


いろいろ、発表やら講義やら聞いて、

私の気持ちも、ワサワサします。


そうそう

こんな刺激、日々の臨床には無いよね。

学会に来ると、なんかなんか、

頑張りたいなあーって思うよね。


そして、夜は3人で、

打ち上げ!





いやぁ

本気で美味しかったなぁ❤️

もしもし、この辺に泊まることがあったら、

是非是非、また来たいお店でーす。


学会2日目は、

なんとかお天気ももったし、

みんなで踊れたし、

いろいろ刺激になる話も聞けたし、

良かったでーす。



開会式、今年も間に合わず💦
結構、早いんですよね💦



まず、学会長講演を聞いて、

第4会場へ!



でも

なんか、緊張感高くて、

あかん💦となって、

始まる前に退室


で、キッチンカーあるやん!



やっぱり、お肉だ!



ポスター発表で賑わう様子を見ながら、、



めっちゃ、賑わってる、、、、


それから、時間があったので、



弾いておきました❤️


めちゃくちゃお天気良くて

暑かったけど、木陰はサイコーに気持ちいい



思わず、

景気づけで、一杯❤️



だって、こんなに綺麗なんです❤️


で、時間が来たので、、、



ポスター貼る私



こんなの自撮りしてるのは、

私ぐらい、、、


で、お勉強



同じOTでも、

全く知らない領域、

面白いでーす。



そして、横井先生にご挨拶しに行って、



さあ、ポスター発表!





うーん

立ち止まって、見ていく人

いないなぁ


わかってたけど、

やっぱり、

寂しいですね、、、


そして、

1人でポスターを剥がして、

トボトボと宿へ、、、


今回は、

さとちゃんとマサちゃんがいるもんね!

写真とか撮ってもらえるもんね!

と、意気揚々だったのに、、、

飛行機が大幅に遅延して、

間に合わず、、、

またしても、ロンリー発表となりました、、


、、、


はい、折れそうです💦


何のために発表するのか、、、

前の日からずっと、考えてて、、、


1人だと、

モヤモヤします。


お金と時間かけて、

やる事だろうか、、、


カッコいいと言われたりしますが、

全然です。

カッコいいなんて全く思いません。


引き際を考える

ここ最近、

いろんな場面で思います。


お天気も良くて、

朝から走ったし、

頑張った1日でしたが、

そんな感じで、

なんか疲れ果てた日でした。


おはようございます!

昨日から沖縄宜野湾市にいます。

今日から3日間、日本作業療法学会です。

本日の夕方にポスター発表してきます。



早起きして、

ランニングして、

ひと踊りしてきました。

1人時間、満喫中です。


さあ、夕方からのポスター発表

見にきてくれる人って、

いないと思いますが、

めげずに立ってたいと思います。

試練です。


あっ

朝ご飯、こんなかんじです。



血圧コントロールご飯

寂しいです、、、、


では、頑張ってきまーす!


11月4日土曜日
3連休の2日目はLOHAS万博でした!



たくさんの荷物を引きずって行く私・・・



今回は、なんとストリートライブでエントリーチューチューチュー



敷地内にこんなライブステージが3ヶ所、設置されてました。



この日のいつものメインステージは、

FM COCOLOの生放送でした。


今回のLOHASは、Hulaのステージではなく、

いろんなアーティストのパフォーマンスが披露されています。


毎回、エントリーしているフラステージが無くて、残念・・・・

と思っていたら、、、、

なんと!ストリートライブを大募集!!


・・・・・・・・・・・


それはそれは、1人、ドキドキしながらのエントリー💦

たいして、上手くもないのに、ええんやろか・・・・

というドキドキ💦

でも、なんか、

動画での事前審査も通過しての出演決定!!


キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


それでも、

ええんやろか・・・とか、

見てくれる人おるんやろか・・・・とか、

いろいろ思いながらの出演!!

しかも、30分間の2ステージ!!!


きゃーチューチュー


自信も全く無かったので、

ヒヤヒヤしながらですが、

とりあえず、

思ってたよりも、楽しくやってきました!

では、その様子、

早送りでモザイク付きですが、せっかくなので、ご覧ください❤️





コロナ禍で、やってきたいろんなことが、

ここ最近、集大成として、繋がってきてます。


コロナでイベントが無くなって、

レッスンも思うようにできなくて、

それでも、あの手この手でフラを続けてきて、

そんな中、みんなにウクレレで踊ってもらったりして、

それが、楽しくて、嬉しくて❤️


そして、なんか、

ずっとやりたかった、ストリートライブ!

それも、大好きなLOHASで!!

まさに、

願ったり、かなったり❤️


立ち止まって見てくださる人は流石に少ないけど、

小さな女の子とが、じっと見てくれたりして、

とっても嬉しかったね!




1部と2部の間に食べたお肉もサイコーでした❤️


今回、出演してくれたのは、

安定の3人

ゆーりん、ひらりん、まなりん



いろいろ忙しいのに、

張り切って時間作って踊ってくれて、本当にありがとう!


みんなが、心底、このステージを楽しんでくれてるのがわかって、

それが、本当に嬉しいです❤️


私の拙いウクレレと歌でも、機転を効かして

なんとかやってくれる、頼れる3人、

また、次回も何卒よろしくですウインク



あればですが・・・・・・・



あるといいなあ❤️



2023年11月5日
3連休、最終日は、江坂公園のイベントで踊ってきました!



いつもの足元動画をダイジェスト版に編集して、YouTubeに載せました。

踊ってる様子はモザイクで加工してますが、

どうぞ、ご覧ください❤️



終わったら、大反省会しながら

みんなでマラサダ食べました!



そして、楽しみにしていたコオルアさんのライブ

で、

メレフラ参戦!



素敵な歌声でのHiilawe

まなりん、感激してたね❤️


初めての江坂公園のハワイアンイベント

第1回目とは思えないほど、大盛況!!


え?ママちゃんのチームのイベントかと思ったわと言われたイベント名

Maika‘i

うちは元気なという意味で、名付けましたチュー


ぜひ、次回も参加したいでーす!!




高槻のあまいせき公園のイベントで、
阿倍野クラスで、踊って来ました❤️



ピンク集団🩷


応援に来てくれた、おかりんときくりん

遠い所、ありがとうおねがい

お客さん、多すぎて、

探したけど全くわからなかったわ💦

近距離からのガッツリの沢山の眼差し、

いやぁ、緊張したなぁ💦💦


そして、

出番終わってから、 

阿倍野のみんなでプチピクニック!

けど、この公園は日陰がない💦


キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


でも、何とか日陰を見つけて、

ウクレレピクニックしましたよ!


阿倍野ウクレレ隊

とりあえずデビューでーす❤️




阿倍野の3人が踊ってくれた!

モザイクで隠して、ごめんちゃい

でも、楽しそうでしょ口笛


ウクレレを弾き始めたよ!

という話は聞いてたけど、

なかなか、

1人で練習したり、

コツコツ弾き続けるって難しいよね💦


なので、

強引に声かけて、

ウクレレ持って集合しました❤️


この前、習ったばかりのヒロマーチ

コードも簡単で、歌も超歌いやすい❤️

ぜひとも、暗記して、

ノリノリで弾けるようになりたいね!

お得意が1曲できるようになると、

調子乗って、どんどん弾きたくなるよ!


阿倍野ウクレレ隊、

新メンバー募集してまーす。

よろしくでーす。


イベント出演のお知らせでーす。
江坂の新しくなった公園でのイベントで踊りまーす。



今度の日曜日です!

江坂がハワイになる❤️

お店もいろいろ出るみたいですよー!


うちのチームの出番は、14時半過ぎね!



今回は総勢12名で3曲!

応援お待ちしておりまーす!


あっも一つお知らせ!

大阪マラソン当選しました


2週間後に名古屋が待ってるし、

走る気、無かったけど、

あまりに、いろんな人が応援するの

楽しみにしてくれてるので

エントリーしてみたら、、、

当選、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き


来年、2月25日日曜日です。

何卒、応援よろしくお願いしますチュー


久しぶりの娘との2人旅
東京だし、一泊だし、
娘はお勉強だし、、、
特に行きたい場所も無くて、、、

でも、せっかくなので、
自転車借りて、
府中の森公園に行ってきました!



美術館もあって、

とっても綺麗な公園でした❤️



うーん、インドは興味ないなぁ、、、


美術館のカフェで、早めのランチ



美術館のカフェ、大好き😘



この、1人がけのソファーで、

まったりできました❤️



お花もとっても綺麗😍



噴水の周りも可愛くお花が飾ってました❤️


で、私は、

度胸試しも兼ねて、ウクレレ演奏🎶



噴水の音が微妙にいい感じ❤️


また、場所変えて



通りがかりの人が見てるよーで

見てないよーで、

やっぱり、見てないね、、、

そんな感じ笑い泣き


気になる音がしたり、

雑念が多少入っても、

止まらない、なんとか弾き続ける練習

とにかく、集中力をつけるには、

外で弾くに限る!!!


さあ、もうすぐ、本番💦

ちょっと、楽しみより不安の方が大きいので、

何があるかはご勘弁💦

ごめんなさい🙇‍♀️

でも、偶然、見かけたら、

遠慮なく声かけてくださいねチュー


さて、今回の旅行は、

アプリを活用するチャレンジ!


まずは新幹線!

アプリでチケット、初めて取りました。



やっぱり、めっちゃ便利でしたあ口笛


そして、

レンタサイクルも、アプリで!



返却できる場所を予約しておかねばならない

というのが、要注意だね!!

でも、日本各地にあるし、

使いこなしたいと思いまーす。


そして、

コインロッカーも、アプリで!



以前、熱海の駅で入れようとしたら、

みーんな予約済みロッカーで使えなかったのよね、、、


アプリって、めっちゃ便利だけど、

私のスマホの電波悪すぎて、

ストレス溜まりまくるのも、

考えもんです💦


あっ、

帰りの駅弁はお寿司にしました!



娘ちゃんは、食べたら爆睡



勉強、頑張ったね!

お疲れ様!

次はのんびり東京観光できるといいなぁチュー


おはようございます!

いいお天気ですね!

今から、娘と東京に向かいます。





お腹が空いたので、

プチカツサンド❤️


今回は、娘のお勉強のお供。

今日の日の為に、

めちゃくちゃ準備してきました。

頑張り屋さんですチュー


君の行く道は、

果てしなく、遠い

だのに、なぜ、

何を求めて、

君は行くのか、

そんなにしてまで


心の中で、1人、歌ってます笑い泣き


新大阪の駅は、

外国人でいっぱいです。

世間は、元通り


でも、

職場は相変わらず、一緒

3日に一回の抗原検査

2週間に1回のPCR検査

ペンなど、一本一本の消毒、、、

まだ、何人かは、

フェイスシールドしてる、、、

飲み会も無く、

風土を良くしたいという気配もない


なんかなんか違う、、、

けど、まあ、仕事って

こんなもんよね、、、


と、納得しながら、

働いてます。




駅弁食べながら、東京へ!


さあ、

富士山、今日は見えるよね!!