さあ、ホノルル4日目

やっと、マラソン当日☺️

夜中の2時に起床!!


2時ですよ!!




いつもの通り頑張って、たらふく食べて、

3時にホテル出発

から、3時半発のツアーのバスに乗り、

HISツアーの出陣式



そして、スタート地点へ!



5時

花火でスタート!!

ワクワク感いっぱい❤️


そこから、朝日がのぼり




10km超えたあたりからの長い坂道

もう、私の周りには、

走ってる人はあんまりいません。















サイコーの景色を眺めながらのマラソン

そして、

各所にあるノリのいいDJブース


暑かったけど、、、、


楽しかった!!!!!!!




そして、ゴール!!





10kmに出場しててゴールしてた旦那様が、

待ち構えて撮ってくれました❤️


42kmのうち、

30kmは歩いたかも・・・


でも、あっと言う間だった!

とにかく、

お腹が空いて早くゴールしたかったけど、

それが無ければ、ずっと歩いていたかった❤️




それから、HISのラウンジに行って、

着替えて、ビール飲んで、カレー食べて。。。



で、暑い中、歩いてホテルまで歩いて戻って、

また、ホテルで晩御飯🍺


2時起きで、5時から7時間走って(?)からね、

もう、起きてられず、20時くらいには寝たかな??



で、


その夜中!!3時過ぎ


突然、




けたたましいアナウンスが

部屋中に響き渡った!!!


ウォウォウォ

(サイレンの音です)


何?何?


😱😱



"This is an emergency alert. 

Please exit the building immediately using the stairs. 

Elevators are not to be used."


これは緊急アラートです。

直ちに階段を使用して建物を退出してください。

エレベーターは使用しないでください。



ガーンガーンガーンガーンガーン



それから、とりあえず、

まとめてた貴重品だけ持って、

22階の非常口から、階下へ

各階から続々と宿泊者が加わります。

みんな手ぶら、もちろんパジャマで

飛び起きた感じ


フルマラソン後で、

階段を降りるの厳しい人もいたわ・・・



で、15階ぐらいで、

必死で非常階段を降りる人の動きが

止まった・・・


・・・・・・・・・・


そういえば、放送も止まってる・・・


そしたら、下から、何かしら伝言


All clear! We can stop evacuating! Go back!


・・・・・


速くて、わからない・・・・


多分、こんなことを言ってた🤣


けど、なんか、戻っていい雰囲気・・・・


階段を上がり出す周りの人々・・・


・・・・・


解除されたのかな???


で、部屋に戻りました。

その後、旦那さんがエレベーターで1階のフロントを覗きにいきましたが、

なんか、わからず・・

何もなかったみたいです。


もう😅

なんか、ホノルル最後の夜に

なんともいえない

忘れられない経験をしました💦

なんも無くて、ほんと良かった😭


そして、5日目、出発の日も、

ホテルで食べて、



ツアーのバスで空港へ



帰りの飛行機は、

ずっと、iPadで動画編集してたら、

あっと言うまに帰国しました。



2回目のハワイは、

走ることを目的に、

できるだけ節約した旅でした。

とにかく、物価が高くて😅

日本の普通のラーメンが3000円します😅


でもね、

少しで走れる人なら、

ぜひとも、チャレンジしてほしい、

ホノルルマラソン!!


もちろん、当日楽しむためには、

トレーニングも含めて、いろんな準備が必要だと思う。


制限時間ないし、歩いてもいいから大丈夫だろう!

なんて軽く思わず、

マラソンを少し勉強して、

完走できるだけの体力をつけて、

余力を持って、全開で楽しんでほしいです。

でないと、もったいない!!!!

フルマラソン11回完走経験からのアドバイスです❤️


それにしても、

楽しすぎたホノルルマラソン

いつかまた、

人生でもう一度、走れますようにおねがい




11回目のフルマラソン

完走ですウインク