東京に来て、2回目の朝です。


初日は、13時に鍵をもらって、

水道、電気はネットで利用開始してたので、

ガスの開栓を待って、

カーテンも無いから、

とりあえず、布だけ吊り下げて目隠し❤️


今回の引っ越しは、

部屋を全く見てなかったので、

どうしてもイメージがわかず、

直接部屋を見て決めよう!と、

何も、用意せずに上京しました。


なので、

まずは、最寄りの駅で自転車を借りて、

ニトリへ!

日曜日だし、新生活準備の人だらけで、

店内はごった返してました💦


とりあえず、1人分のお布団と枕二つと

間接照明とお風呂の椅子を購入!

自転車だから、それだけで精一杯💦


初日は、固いフローリングに、

お布団敷いて、

2人くっついて寝ました❤️


2日目は、

少し電車に乗って、

無印良品狙いです。

後、家電もいろいろ見たり


新生活家電セット、

どこでもおんなじ感じね

と、一応納得



からの、鯛釜飯定食❤️

美味しかった〜


で、家に荷物を置きに帰って、

アプリで、

すぐ、車が借りれるとわかったので、

初シェアカー!!



登録も超簡単

でも、慣れない土地だし、

ドキドキ💓


そして、

2回目のニトリへ!

月曜日だから、スキスキだ!



マットレスと、布団もう一式ね!

あと、鏡とカーテンとキッチン用品


これで、普通に寝れる、、、、


そして、

なんとか無事、車も返却

レンタカーって、緊張する💦

やっぱり、小さくても自分の車が

1番いいわぁと実感です。

でも、アプリだけで車を借りる

なんか、ドキドキしながら、

チャレンジして達成感でーす❤️


そして、今、3日目の朝

今日は、

自転車と家電買って、、、


娘は、小さい頃から

いろいろこだわりがあって、

なんでもいいというタイプではありません。

好みがはっきりしているので、

自分で選びたい性格


今回の一人暮らしも、

妥協せずに、一つ一つ揃えていこう!

ママちゃん、お付き合いするよー!

と覚悟してやってきました。


けど、

私の物じゃ無い買い物に、

どんどんお金が飛んでいく事が、

寂しい、、、、


そんな状況です、、、

頑張ります💦