3月2日土曜日
東大阪市民芸術祭で、
こんこんチーム、踊ってきました!



東大阪市文化創造館、大ホール



素敵すぎる😭

楽屋も綺麗だし、広いし、、

なんだか落ち着かないね💦とみんな😂


せっかくの機会なので、

インパクト残したくて、

パパホロイスタート!



今回は、

3段ドレスで2曲目を踊りたかったので、

パパホロイエプロンを、

岡村商店に発注しました❤️

みんな、忙しいのに、

頑張って仕上げてくれてありがとう😭


そして、

なんと、幕上がりでスタート



みんな、小芝居がんばってる😂


そして、2曲目

カノホナピリカイ終わりでも

幕が降りてきた😁



思ってたよりも、

幕が降りてくるの遅かったけど、

みんな、よく耐えた!!!!


こんな大舞台で、幕まで💦

ほんと、ありがたすぎる機会でした❤️


そうそう、

わざわざ、最前列で見ていただいてた4名様

お顔が全くわからなかった💦




後ろからのカメラに頭4つ写ってました❤️

お客さん、10名いるかなぁ???

なんて思いながらのステージだったので、

最前列で並んで見てもらえてて、

とっても嬉しかったです❤️



楽しんでもらえたかなぁ???



終わってから、実行委員の方から、

みなさんの笑顔が素敵でした❤️とか、

他所のフラと違って、ええわぁ!と、

わざわざ声をかけてもらえたりしました!

嬉しかったなぁ❤️


私も、こんな素晴らしい音響で

歌わせてもらって、

夢のような時間でした。

一生の思い出になると思います。

ありがとうございました。


そして、

ステージ以上に楽しみにしてた

打ち上げへ!



パパノエルさん



なんと、この日はお店貸し切りで、

思う存分、踊らせてもらいました❤️



応援に来てくれた

阿倍野の4人も一緒に❤️



私も、沢山弾いて歌った!



おかりん

今回は、沢山お世話してもらって有難う😭



そして、

拙い歌と演奏で、

みんないっぱい踊ってくれてありがとう😭



なんか、ふと、

私、幸せやなぁと思ったら、

アルコール入ってるせいで、

歌いながら、泣きそうになった💦

あかんあかん

泣いたらあかんと頑張った😂


ほんと、楽しい一日でした。

また、来年も、

抽選当たればいいなぁ