過敏性腸症候群というのになりました

いわゆる、お腹の自律神経失調症らしいです。
ここ数ヶ月、
やたら、お腹がゴロゴロ言うなぁと思ってたんですが、
大阪マラソンを元気に完走して、
翌日からの筋肉痛は、すぐマシになったものの、
喉と頭が痛くなる風邪症状が出てきたので、
必死でお薬で治して、
元気にホイケは満喫しました。
が、
また、火曜日あたりから、なんとなく風邪症状がぶり返し、熱っぽさがあって、お腹が痛くなってきて、
阿倍野の年内ラストレッスンもお休みに

その夜からは、
うーんうーんと、胃腸がやたら痛い💦
そして、木曜日と金曜日は、仕事を病欠💦💦
今の職場に来て15年
インフルエンザもかかったことがない私は、
自分の体調不良による欠勤は初めて



いやぁ、
どんなにしんどくても、熱も出ないし、
なんとか今まで仕事はできてたんですが💦
とにかく、お腹の蠕動活動
やばかった💦💦💦
夜中なんて、
自分のお腹の音がうるさくて、眠れない💦💦💦
ゴロゴロという可愛いもんではなくて、
ザザザ〜という感じ。それがずっと続く。
いつも、隣で寝ている娘も、
音、すごかったなぁ〜💦と、驚いてました。
木曜日の朝、受診すると、風邪症状などから、ウィルス性の胃腸炎ということでした。
が、
下痢嘔吐全く無し。熱も、全く無し。
お腹の悪いもんが出たら、よくなります。
って言われたけれど、全く、出る気配無し。
ただ、胸がつかえて、食べれない。
うどんを食べても、三本でギブアップ💦
食べて、出したいけど、食べれない。
そして、お腹は、グルグルで、痛い

その音は、一種のホラーでした



ぐるぐるは止まらないけど、
痛みはマシになったので、
土曜日はお仕事へ!
デイの看護師に症状を、聞かれたので言うと、
自律神経やわぁ〜!!!!
と、即答。
私の自律神経、
交感神経と副交感神経のバランスが、
どうも、おかしなってるみたいです💦
ここ数ヶ月、交感神経、ばりばりやった分、
いま、ストレスフリーになってになって、
副交感神経が働き過ぎて、腸の運動が激しくりすぎてる💦💦💦
体力作りはバッチリやったけど、
メンタルストレスを、胃腸が耐えきれなくなったって感じですね。
体からのサイン
ちゃんと、受け止めまーす

とりあえず、今は、
お腹ぐるぐる、治まってます。
食欲もぼちぼちで、
昨日は耐えきれず、無印カフェで、ビール飲みました🍺
だって、箕面ビールあったんだもん❤️
思い起こせば、夏あたりから、
交感神経優位で、戦闘態勢で、頑張ってた気がします。
心配事を跳ね除けるために、楽しいこと刺激的なことに集中して、走りきった感じですね。
その、疲れが胃腸にきてる💦
うまく、ストレス発散して、
自律神経を整える生活を意識すること、
が、来年の課題だなぁ〜
ご心配をおかけしてる皆様、
お腹の音、静かになりました。
とりあえず、ご報告でした。