こんばんは!
フラ終わりで、まったり飲んでます💖

今日はレッスンの時、
みんなに応援してもらって嬉しかったな〜
先生にも、
かなりいじってもらいました💦

なんで走るのか?

よくよく考えてみるとね
18歳の夏に戻ります。

親友のおかむと、海辺のリゾートホテルの住み込みのバイトに1ヶ月くらい行ったんです。
18歳の夏休みね。

その時
すぐ近くでトライアスロンの大会があってね、その大会の参加者が、ホテルを利用されてて、大会直後に偶然、大浴場で、一緒になってね。

参加者さん同士が、キラキラした笑顔で、
大会の話をしてはったんです。

それが、ホント、
ステキやったんです。
やりきった頑張った後のアスリートの笑顔

そんな世界に無縁だった私には、
とてつもなく衝撃的でした。

あれから、
なんとなく、
いつか私も、
スイムは無理だからトライアスロンは、
できないけど、
フルマラソンをやってみたいかも?
なんて、思い続けてきたように思います。

でも、所詮、
帰宅部てバイトばっかりしていた私なので、
ランニングの世界なんて遠い世界でして、
走ることなんて、
想像もしてなかった。


でも、
なんとなく、
ずっと、ずっと、
マラソンをいつかやってみたいって思い続けてきて、
とうとう、
ちえちゃんと一緒にランニング講座に行くことにして、
その時、10km走ってみたら、
ゆっくりだけど走れちゃって、
そこで、一気に自信が出来たというか、
世界が広がった。

で、
10kmの大会に出たら、
楽しくて面白くて。

しんどいんだけど、
しんどいことを頑張ってる自分が、
嬉しい😃

そんな感じで、
とうとう、次はフルマラソン

目標は、
無事ゴールして、また、走りたい!
そう思えること。

豊富なマラソン経験のある利用者さんに
アドバイスを聞いたらね

とにかく、他人と比べたらあかん
そして、周りを見て、
いろんな面白いものとかたくさん見ながら
行きや〜!

って、言ってくれました。

走ることを楽しむ

私流のフルマラソンの楽しみ方を
見つけられたらいいなあと思います。

初フルマラソンは、
人生で一度だけ!

なんだか、ワクワクしてきましたよん

そして、
フラ終わりで、ヨーコさんがくれた応援グッズ


{65C1ABDD-D112-46AE-B230-F059CC15B337}

泣きそうです爆笑