おはようございます
サンシャインペッパーって

東京の銀座のホテルにいます。
昨日から、
2泊3日の母子旅行です。
よくよく思い出すと、
2人きりで東京に旅行に来るのは、
4回目みたいです。
その辺を歩いてると、
娘の記憶が蘇り、
私も、そう言えば!と
いろいろ思い出してます。
さて、
今回は、
東京の美術館、美術展を巡る旅です。
美術館で働きたいな〜
なんて言ってる絵画好きの娘のお勉強になればと思って、
いろいろ本などで下調べをしてやって来ました。
東京に着いて、
まず行ったのが、
東京国立近代美術館
美術館にしては、
建物はかなり地味でしたが、
中は広くて、
ゆったりできる空間でした。
ちなみに、
中学生の娘は、
入場料金、無料!
なんで、こんなんで経営成り立つの?
と、不思議な娘。
国立だからね(^^)
税金だね(^^)
人も少なくて、
ここは、かなりまったりできますね
皇居のすぐそばにあります。
ランナーがたくさん走ってはりました。
寒波関係なしですね(^^)
それから、銀座へ。
歩行者天国に歓喜する娘
まだ13歳の娘
いろいろ初体験が楽しいね
チェックインした後、
次に向かったのが、
有楽町の相田みつを美術館!
中のカフェもとっても素敵でしたよん

帰りにお気に入りの絵葉書を買いました。
私が選んだのはこれ💖
やっぱり娘は絵の方が好きみたいで、
あんまりゆっくり回ってくれませんでした
なので、また今度、是非とも1人で、ゆっくり来たいと思ってます

それから、
娘が1番楽しみにしていた、
無印良品有楽町店
無印良品好きの塾の先生とも、
ここのお店について盛り上がったみたいです。
それから、
夕食のお店を決めてなかったので、
どうしようか迷ったあげく、
歌いながら食べることにしました!
カラオケボックスね💦
Pepperくんがお迎えしてくれました。
サンシャインペッパーって
自分で言ってたらしいです

最近、私がハマってるのは、
back number
女性目線の歌詞と、
物哀しいメロディラインが胸にくるよね

あゝ、弾き語りしたいなぁ〜
こんな感じで、初日は終わりました。
そして、今、ホテルのレストランで朝食食べてますが、
回りは、外人だらけで、海外気分です😉
では、
2日目!
寒波にめげず、いろいろ行って来ます!