昨日は、
同窓会幹事会の打ち上げがありました。
フラチームも、
いつの間にか、幹事の仲間入りしてました(^^;;
私らは、
ただ、楽しく踊らせていただいただけで、
幹事らしいことは何もしてないのに、
ほんと、ありがとうございますm(__)m
場所は、
同窓会と同じ場所の景色のいいビュッフェ!
いやあ、
いつも仕事終わりのスーツ姿だったけど、
私服も素敵だわ(*^_^*)
恥ずかしくて、
一緒に写真撮れない(^^;;
隠し撮り、
失礼しますm(__)m
そのあとは、
N君の計らいで、別室で、最後のミーティング
これだけの幹事さんが、
一生懸命、動いてくれたから、
参加者200名を超える大同窓会を成功させれたんだね〜
ほんと、お疲れ様でした。
1人ずつ、話する時間がありました。
みんな、思い思いの感想を話してました。
楽しかったね(*^_^*)
しあわせでした(*^_^*)
感謝でいっぱいです(*^_^*)
そして、
みんな、まさに、同窓会ロス
寂しいねって。
同窓会を通して、
繋がった仲間
このご縁を、ホント、大事にしていきたいです(*^_^*)
そんな中、
いくりんが、フラへの思いを語ってくれました。
本番は緊張しまくって、笑顔も無かったいくりん
でも、
1番、フラを楽しんで一生懸命やってくれてて、
本当に、嬉しかったよ(*^_^*)
高校時代は、
話したことも無かったのに、
不思議だね〜
夢中になれる経験
学生時代に、戻ったようで、
本当に楽しかったみたいです。
私も、
今回、
初心者のみんなにフラを教えてて、
自分自身が
フラを始めた頃の気持ちを思い出して、
すご〜く、
楽しかった(≧∇≦)
昨年末から、
凹むこともあったりして、
いろいろ考えることもありましたが、
ようやく、
吹っ切れました(*^_^*)
そっ
同窓会ロスで、落ちてる場合じゃないよ!
まだまだこれから!
素敵な仲間とも出会えたし、
楽しいこと、いっぱいやっていこうね(*^_^*)
時間は、待ってくれまへんで!
やりたいこと、やれるうちにせなあきまへんで!
とにかく、
一つ一つの出来事、精一杯、頑張っていこう!って思ってます。
皆々様、どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
そして、
同窓会は、
次は、5年後が目標!
同じ人数で、また、やろう!
そんな決意を共有した打ち上げでした。