おはようございます!
日曜日ですが、目覚ましで早起きしてます。
昨日、
塾から、帰ってきた娘の第一声
冬休みは、日曜日も塾あるねんて!
明日、あるわ~
そっそうか、やっぱりね(ーー;)
日曜日は塾はないねん!
と、娘殿がずっと自信満々に言い続けてたもので、
◯学園とかとは違うのね~
ウチの塾は、呑気ね~
と、思ってましたが、
安心しました!
ウチの塾もちゃんと、冬休みの日曜日もやりますよ~!
昨日は、初めて1日塾で、相当疲れた様子でし
た。
お昼も1人でカフェで食べたらしい。
ママちゃんも、
さすがに、6年生では一人外食はできなかったわ~
あんた、ママちゃんを超えたね(^^;;
でも、やっぱり、緊張するから、
今日は、パパちゃんがランチのお付き合い予定です。
明日からも、訪問の合間に、できるだけ駆けつけるみたい。
よっ!親心!
てか、一緒に食べたいんよね(*^_^*)
昨日は、帰って来てから、
図書カードで買った漫画3冊を、
嬉しそうに見せてくれる娘殿
そっか、よっ良かったね(^^;;
3冊も、買ったんだ(^^;;
えっと、勉強してね(^^;;
と、心の中で思う私
娘殿が嬉しそうに報告してくれることは、
私も、必ず、共感するようにしてます。
いいね~
良かったね~
自分を共感してくれる人がいること
が、
困難に立ち向かう時のエネルギーになる!
と、思ってます。
眠いね
しんどいね
も、共感しながら、
それが、私流の応援の仕方です。
さて、
日曜日、やることいっぱい、頑張っていってみよう!