今日は、初めてのプール参観でした。
で、
今日がプール最終日
泳力テストでした。
奥が娘殿です。
今回は、時間の都合で、最長100mまででした。
水泳が得意な娘殿は、
余裕の参戦です。
よければ、動画でどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
先にゴールするのが、娘殿です。
娘殿は、
年長さんから3年生くらいまで、
スイミングスクールに通ってました。
当時私は、
仕事を必死で早く終わらせ、
保育園まで娘を迎えに行き、
あまり乗り気でない娘殿を、
あの手この手で、
なだめて、励まして、
通い続けました。
顔をつけるのもできなかった娘
いやだな~という気持ちを、
ひたすら、
おだてて、ごまかして、なだめて、励まして。
大変やったけど、
絶対、泳げた方がいい!!!という、
わたしの信念で、頑張ったわ~(T_T)
そんな娘殿、
スイミング習ってて本当に良かったって言ってます。
ママちゃんの頑張り、報われて良かったよ(*^_^*)
泳力テストの後は、
避難訓練して、
まず、落ち着いて、
何か浮いてるものに捕まるんだって
写真は、
スーパーの袋に空気入れて持ってます。
テストの時ね
苦しそうに頑張ってる子には、
みんなが、
頑張れ~!!!って
それがね
ホント、
良かったんだよね~
頑張れ頑張れ!って
あの声が、
きっと、
力になんるんだろうな~って
そう言えば、
マラソン大会も、
知らない人が、
たくさん
頑張れ頑張れ~!って
応援してくれます。
なんだか、
申し訳ないくらい(^^;;
ただひたすら
必死に泳ぐ子供達の姿が見れて、
今日はとってもいい参観でした。
お休みもらって、見に来て良かった(*^_^*)
ママちゃんも、
頑張るよ!