おはようございます!
昨日のレイトショーで見た映画は
山田洋次監督の「小さいおうち」
思ってたよりも、
松たか子が良かったな~
かわいくて品のある奥様、似合ってた
倍賞千恵子は間違いない!
ベテランの演技だね~
吉岡くんはいつもの、
頼りない優しいキャラクターで、安心して見れたし、
ブッキーは、ナチュラルで、上手い!
で
女中役の黒木華も、ぴったりな感じでした。
と、出演者についてばかりの感想になってしまうけど、
ストーリーもなかなか
考えさせられる感じで良かったです。
私的には
最後にタキがしたことは、
女としての意地もあったのでは?
と思っております。
松たか子の着物やインテリアなどに
昭和初期のお洒落な感じがいっぱいでした。
朝の連ドラの「ごちそうさん」にはない
東京の昭和初期の上品で平和でしあわせな感じ
素敵でした。
戦争の悲惨さも込められてて
悲しい場面もあったけど、
見てよかったです(*^_^*)
