こんばんわ!
今日、同じ法人のOT男子に
「先生は、どうやって時間を作っているんですか?」と聞かれました。
・・・・・・・・
即答したのは、
「テレビを見ないこと」
私、ドラマ大好きでしたが、最近はほとんど見てません。
子供ができてから、たとえ録画していても、ゆっくりと見る時間は無いと判断してから、見なくなりました。。。。
あとは、
集中力
あれこれ考えることはありますが、
今はこれを考える!と決めて集中するようにしています。。
考え事は隙間時間にできません。
のっている時にはとにかく集中して時間を作るようにしています。。
(その分、家事などは疎かになりますが・・・)
時間の作り方
あとは、すべて、段取りです。。
予測して準備するということです。
その「準備する」ということを、楽しむことだと思います。
それを
めんどさい
なんて思ってたら、時間なんて作れないと思います。。。
好きなテレビを我慢して、集中できる時間を作るため段取りを頑張る
仕事、家事、趣味など忙しい私ですが、こんな感じで時間を作っています。。
今日、同じ法人のOT男子に
「先生は、どうやって時間を作っているんですか?」と聞かれました。
・・・・・・・・
即答したのは、
「テレビを見ないこと」
私、ドラマ大好きでしたが、最近はほとんど見てません。
子供ができてから、たとえ録画していても、ゆっくりと見る時間は無いと判断してから、見なくなりました。。。。
あとは、
集中力
あれこれ考えることはありますが、
今はこれを考える!と決めて集中するようにしています。。
考え事は隙間時間にできません。
のっている時にはとにかく集中して時間を作るようにしています。。
(その分、家事などは疎かになりますが・・・)
時間の作り方
あとは、すべて、段取りです。。
予測して準備するということです。
その「準備する」ということを、楽しむことだと思います。
それを
めんどさい
なんて思ってたら、時間なんて作れないと思います。。。
好きなテレビを我慢して、集中できる時間を作るため段取りを頑張る
仕事、家事、趣味など忙しい私ですが、こんな感じで時間を作っています。。