おはようございます!

昨日の講義の興奮が冷めてないのか、

早寝したせいか、

もう起きてしまってます。


体調のいい時は、

睡眠7時間で目が覚めます。。


悪い時は10時間くらい寝ます。。


今、

かなり元気かもしれません(^^ゞ



昨日の学生さん


ほとんどの人がワークショップを受けたことがありませんでした。



なんと!!おもしろいのに!!!!!!!




私はワークショップデザイナーです。


ワークショップデザイナー育成プログラムを終了しています。

http://wsd.irc.aoyama.ac.jp/


このプログラムの目的は・・・・・


グローバル社会、少子高齢社会、情報社会など社会構造の転換など、変化が多く複雑になる社会に適応できる力として「コミュニケーションの力」に着目し、その育成ができる人材として「ワークショップデザイナー」を送り出し、社会の教育力をイノベーションしていきたいと考えました。
ワークショップデザイナーは、「
コミュニケーションの場づくりの専門家」として、コミュニケーションを基盤とした参加体験型活動プログラム(ワークショップ)の企画・運営、コーディネートができる専門職です。本プログラムでは、その育成を目的とします。



となっています。


コミュニケーションの場づくりの専門家



私はそれはまさにOTだと思うのです!!


と昨日の講義でも熱く語ってしまいました(*^_^*)


当然


学生たちは????マークでしたが(^^ゞ




来週の日曜日


とうとう、


OTの中でWSDデビューです。。



これから1週間


テンションアゲアゲでいってみます(^^)/~~~