今日は午前中、美容室に行く予定が、

母(同居の実母)が風邪をこじらしたみたいなので、

かかりつけの病院に連れて行ってきました。


認定作業療法士が綴るポジティブな日々の記録

母は、足が悪く、外出は車いすです。家の中は、伝い歩きがやっとできています。肺気腫もあって、絶えず気持ち悪さがあります。


で、今回、風邪をこじらし食欲も落ち、自分の部屋から出られない感じでした。

外に出たら気分もましかなあと思い、かかりつけ医まで車椅子をおして行ってきました。


点滴のおかげで?なんか元気になったみたいです。。。


う~ん、家族のためにフットワーク軽く動くには、仕事とか用事で追われてたらあかんなって実感しています。もし、

今日、仕事だったら、連れて行けなかっただろうな~~


仕事とか学会発表とかフラとかもいいけど、

ちゃんと「自分のホーム」を守っていくためには、

いろんな面で余裕を作っていかなければならないことに気づいた感じです。


優先順位、間違えないようにしないとねえ~(-"-;A