今、水春にいます☺️
ここの泡風呂はサイコー!!
で、
腹ごしらえ❤️
そして、先生達のステージ
ノリのいいハワイアンは、
じっとしてられない🤣🤣
沢山の応援団!
すごいなぁ😍
次のステージは、15時ですね!
では、また、
泡風呂行ってきまーす!
今、水春にいます☺️
ここの泡風呂はサイコー!!
で、
腹ごしらえ❤️
そして、先生達のステージ
ノリのいいハワイアンは、
じっとしてられない🤣🤣
沢山の応援団!
すごいなぁ😍
次のステージは、15時ですね!
では、また、
泡風呂行ってきまーす!
ずっとずっと行きたかった台湾に、
とうとう行ってきました!!!
3泊4日
初めての場所なので、
HISのツアーにしました。
今回の飛行機は、
エアアジアX
CAさん達、カッコいい❤️
ホテルは、
CAESAR METRO TAIPEI
シーザーメトロ台北 台北凱達大飯店
ホテルの朝ごはんは、
めっちゃ豪華でしたぁ❤️
では、地下鉄にのって、
台北の中心地へ!
北門は工事中💦
気を取り直して、
かき氷
それから、自由広場へ!
で、灼熱の中、ひと踊り!
とにかく暑くてバテバテ💦
なので、ホテルで休憩してから
夜市へ!
屋台をウロウロしてみたけど、
何食べていいかわからず、
とりあえず、スイカジュース
で、結局、お店で食べました。
次の日は、
電車とバスを乗り継いで九份へ!
阿妹茶樓(アーメイチャーロウ)で、
まったり❤️
お茶、たっぷりいただきました♪
ほんとは提灯🏮の灯りが映える夜が素敵なんだろうけど、海が見える景色もいい感じ❤️
それから帰り、途中の乗り継ぎの駅の近くの
瑞芳美食廣場へ!
昨夜、諦めた牡蠣オムレツに遭遇!
美味しかった❤️
で、やっぱり、ホテルに戻って、
チケット持ってホテルのスタバへ!
あれは、
朝食の時のエスプレッソマシーンだわ、、、
最後の夜は
小籠包!
もう、台湾料理は満喫しました💦
今回は3泊4日の旅と言っても、
初日は夜の飛行機で、
ツアーの送迎車でホテルに到着したのは、
現地時間の夜中の1時💦
帰りも夜の飛行機だったけど、
ゆっくり朝ごはん食べて、
早めに空港に着いたので、
動いたのは、中2日でした。
高齢夫婦には、
これぐらいがちょうどいいのでしょう🤣
やっと行けた台湾🇹🇼
1番苦労したのが、入国ね💦
入国カードを機内でもらえなかったから、
空港のカウンターにあるもんだと思ってたら、
アプリでやれ!と、QRコードがあるだけ😓
そしたら、上手くアクセスできない💦
パスポートの写真を読めなかったり💦
もう諦めて、カウターに行こうとしたら、
広すぎて迷う迷う🤣
夜中にこれはきつかった💦
そういえば、
なんで台湾に行きたかったのか??
すっかり忘れてたんですけど、
実はコロナ前に行く計画立ててたんです。
でも、泣く泣く断念して
だから、絶対、行ってやる!って
ひっそりと誓ってた!!
で、
2025年の夏の楽しみは、
とうとう台湾にしよう!!!となりました。
暑いとかどうでもいいから、
とにかく、早く行きたい!
でないと、
違う国を考えられない!って感じでした🤣
そして、今回の旅では、
初めて、AIを使ってみました❤️
Google Gemini
めっちゃ便利です‼️
なんでも聞いたら答えてくれる
優しいガイドさんって感じ。
ぜひ、みなさんも使ってみてね❤️
YouTubeで歴史のお勉強も多少して、
臨んだ初台湾
Geminiにも、生活様式のこととか
いろいろ聞きながらの旅でした。
私は、
人の生活が見える旅が理想
歴史とか大自然とかよりも、
暮らしを感じれる旅が、
好きなんだなぁと実感してます。
それにしても、暑かった💦
今の大阪と同じぐらいかなぁ
でも、
日陰伝いでウロウロできたので、
汗だくでも歩けた!って感じでした。
そして、今、桃園国際空港にいます。
もうすぐ、チェックインして、
Geminiに聞いたオススメのお土産買って帰りまーす!
大阪まで3時間!
今年の課題曲は、
ひばりちゃんの愛燦燦
振り付けはみんなで考えて、
歌も練習して、
ウクレレに合わせて録音して、
最後は自分らの歌で踊りました。
2ヶ月のOTプログラムです。
3年目になります。
今月で完結
1人職場になって
相談したり、協力してもらえる人が
いなくなって、
孤独に、ギリギリ頑張ってます💦
が、利用者さんのありがとうを聞くと、
また、来年!と思ってしまう、、、
目の前の人が喜んでくれる
それだけで、報われる、、、
なんか、
仕事では、
いろいろいろいろ
思う事があって、
辛くなる時が実はある
けど、
ほんと、極たまに
私はOTだからね
そう、思える時がある
少しでも楽しい時間を、、
残りの時間を大事に、、、
歳を重ねて、
限りある時間を
実感する日々
私は何ができるのか
何をすべきなのか
あゝ
今週は6勤で疲れた、、、
ので、旦那さんと癒されにきています❤️
と言っても、
いつもの河原ね!
新曲の練習もしておきました!
今年もお盆週間は、ガッツリお仕事💦
昨日はうちのチームのレッスンもしたし、
どこにも行かず、淡々と過ごしてます。
あっ
昨日、東京マラソンもエントリーしました。
過去3回落選してる私
今年は当たる気がするんですけど、、、
さっき去年のブログ見返したら、
お盆は難波宮で踊ってたんだよね!
私、ミャクミャクと並んで踊れて、
めっちゃ嬉しかった❤️
あの時は、
万博のボランティアしようとか、
年パス買って毎日行く?とか、
思ってたなぁ、、、
そして、ようやく夏休みの計画中
楽しみだあ
カリノパーバルフラスタジオ
阿倍野クラス
ユキちゃんクラス
そして、我がこんこんチームで踊ってきました!
1.アレコキ
2.ロイアルハワイアンホテル
3.クイニー
4.コケエ
5.この地球の続きを
全員
そして、池田先生に代わり、
ユキちゃんと私、
2人でヘレイアロハ踊りました。
カウラナさんの生演奏❤️
楽しかった
また、来年もぜひ踊りたいでーす!
よろしくお願いします🎵
なんとか走りに行ったら、
こんなのが建てられてた。
咲洲まで25km
このまま、いけるみたいです。
絶対、近いうちに、
走ってやる!!!!
今日は短い距離だけど、
走ってたら、いろんなアイデアが湧いてきた!
来月のうちの施設の敬老会
ボランティアで来てくれるみんなに、
何を踊ってもらおうか???
顔ぶれを見ながら、
どうしようか?思案中
見てて楽しい
踊ってて楽しい
そんなステージ
やっぱり、あれよね!!!
閃いたら、スッキリしてきた!!
走ってる時って
いろんなアイデアが湧いてくる
ワクワクしてくる😀
私はやっぱり、
あれやこれや
考えるのが好きだわ。
と、
再確認❤️
また、
面白がって一緒に弾けてくれる仲間が
いるのが、本当にありがたい❤️
さあ、作戦練らなくては!!
あと、109日
久しぶりに夕陽を見ながら走りました。
暑いから、あんまり走れない🤣
まあ、
ほとんどウォーキングやね!
30日は、
娘ちゃんのお誕生日でした。
あれから22年、、、
いろんな事を思い出しながらの1日でした❤️
あっ因みに、
娘ちゃんとは、毎日LINE通話してます。
全く、寂しく無いです🤣
早く、彼氏を作って、
親に電話する暇なんて
無くなった欲しいものです🤣
最近は、
婚活YouTubeにハマってます。
私が🤣
仕事と子育ての両立
の為の協力体制を整える気は満々です。
夫婦元気なうちになんとかなって欲しい、、
さて、どうなるか???
さあ、明日から8月!
暑い暑いと文句ばかり言わず、
暑さに負けず、
健康的に元気に過ごしてやる!と
はりきってます。
そして、
神戸マラソンまで109日!
猛暑で走るのは難しいので、
地味な筋トレからスタートです❤️
がんばろっと☺️
会場はこんな感じ
で、ふと見たら、野菜を買うダンサーたち
はいはい、楽しみにしてたもんね🤣
私のウクレレと歌で、
Ka Hula Papaholoi
Alekoki
Hawaii
そして、
コブクロの、この地球の続きを
今回は、全員が4曲連続
これもチャレンジやったよね、、、
おはようございます!
万博盆踊り ギネス記録達成!!
やったぁ!!
暑い中、みなさん、本当に頑張った!
お疲れ様でした❤️
そして、
翌日の今日は、
こんこんチーム、イベントです!
サマーフェスタ2025 inひらの
いつもレッスンしてる
平野区民センターでのイベントです。
毎年、お誘いいただいて、
本当にありがたいです♪
今日は、
昨日のギネスメンバーとゆーりんで参戦!
昨日は、朝から晩まで1日動いてた
こんこんチームのみんな
今日も、元気に踊るんだろうなぁ🤣
因みに、私は速攻帰る作戦で、
21時にはお風呂から上がってました。
洗濯も完了!
連日で活躍です❤️
さあ、
今日も暑いぞーーー!
そして、打ち上げを楽しみに、
頑張ろう‼️
電車乗りました。
朝から、いろいろしながら、
万博関連のYouTube見たり、
会場のライブ映像見たり、
みんなのLINEで様子聞いたらしてたら、
私もすでに、
万博会場付近にいてる気分になりました🤣
そして、
家から出て駅に向かい始めて3分
すでに汗だく💦💦
ヒヤァ、この炎天下
今日は、ギネスに挑戦してきます!
万博で世界記録に挑戦!!!
いやぁ、
フラダンスやってて、
万博で盆踊りする事になるなんて🤣
そして、今、
マサちゃんからの遅刻のLINE💦
仕方ないから、
今、駅でおにぎり食べてます。
バスは遅れてもいけるみたい❤️
セーフ
さあ、着いたら、
とりあえず、ビール🍺だ!