No. 160

ボロは着てても心は錦💃
『こまった時の‼おたすけ隊』
まっちゃんです😄


東広島市では数カ所、
このたびの豪雨災害ゴミの
一時保管場所がすでに用意されている。


代表てっちゃんの呼びかけで
そーとふるきっちんNao'sの
オーナーシェフなおさんや


ハウスクリーニング
おそうじ革命の薫くんも
手伝ってくれ


東広島市田口の
コミュニティスポーツ広場の
一時保管場所に


災害ゴミを置かせてもらった。





大雨災害の後片付けや清掃、その後など


どうしていいかわからない方は
とても多いということを


あちこち手伝いに回って
本当に実感しとる。


まだまだ困っている人
そしてもしこのブログが
そんな方に読まれているならば


少しでも助けになればと思う。




片付けをずっとやってきてる者
から
実際に被災現場で手伝った感想。




被災者に対して乱暴な
書き方かもしれんけど


だけど伝えたほうがいいと
思って書きます。




床上浸水したお宅。


まず一つ一つ手にとって


「これは要る、これは要らん、
これは洗ったら使える、
あー、でもどーしようかな…」


なんて考えながら片付けしてたら
いけん。


まず家具や家電など大きなものから
とにかく家の外に出す。


大きくて動かせなかったら
足で蹴ったりトンカチやバールがあれば
それを使って壊し、分解して外に出す。


そして次に
本や、文房具や、おもちゃ、靴、
その他雑多な生活用品は


ある程度燃えるゴミと燃えないゴミに
分けながらビニール袋に入れていき


家の外に出す。




未開封のものでもいちいち
「あーこれはまだ開けてないから」
とか考えちゃダメ!


雑菌をたくさん含んだ汚い泥水に
浸かったものはもう全て捨てる!




思いを断ち切って捨てる!




どうしても物をよりたいなら
家の外に出して床を綺麗にしたり
床下の排水をした後でゆっくり
やって!


優先順位は、家の中で汚水に
浸かったものを全て家の外に
出すこと。


物に思い入れがあったり
もったいないって気持ちは
よくわかるんだけど


それじゃあ片付けが
ほんまに進まん(><)


片付けが進まなければ
いつまでたっても
家の中が雑菌を含んだ汚泥で


すぐに悪臭がしてくるし
日に日に家の状態は悪くなる。


早急に片付け、洗浄をしないと
その後のリフォームや保険対応など
次の段階に進めないし


余計に費用もかかる可能性が上がる。




使えそうなものを洗ったり
すぐに買えそうな、そんなに高くない
生活用品に未練を持っとる場合じゃない。




まずは汚水に浸かった
家の中のものを
早急に外に出していくことが先決。




繰り返すけど


一つ一つ手に取って


「あーこれは高かったけんとっとく!
これは、んー、まあもう捨ててもいいや」



ってやってる場合じゃ
ほんとにないんです。





そして家の中のものを
全て外に出した後で


水を流しながら
床に溜まった汚泥を家の外に
掃き出していく。


この作業は床用水切りワイパー
みたいなのがあれば凄くいい。
カッパギと言う。


なければホウキとかでもいいです。



そして床下の水も水中ポンプを利用して
(ホームセンターで1万〜3万で売っている。
別売のホースも忘れずに!)


早急に吸い出していく。



ただ、断水や停電などの場合は
また一工夫必要。




想定外の災害に心が傷んでたり
何も考えられんようになってたり


初めてのことでどうしていいかも
ほんとにわからんと思うけど


せっかくこんな仕事しとるんじゃけん
少しでも参考になれば。


ちなみに今日7/9は三原市本郷の
お宅だったんじゃけど


三原市役所に電話したら


「今日中に災害ゴミの
一時保管場所を決定する」


って言われてたので


明日7/10には三原市でも
災害ゴミの一時保管場所が
決まっとるはずじゃけん


どんどん運びましょう!