添付書類は、ご家族の状況に応じて必要なものと必要でないものがありますので、

 

最終的には、年金事務所へご確認の上、ご準備ください。

 

 

また、マイナンバー(個人番号)制度の導入により、省略可能なものが随時増え簡略化される傾向があります。

 

  • 年金手帳(夫・妻)
  • マイナンバー(個人番号)カード
  • 印鑑(認印)
  • 戸籍謄本
  • 雇用保険被保険者証/雇用保険受給資格者証/雇用保険高年齢雇用継続給付支給決定通知書(写し)
  • 家族全員の住民票
  • 所得証明書/非課税証明書
  • 預金通帳/キャッシュカード(口座番号が確認できるもの)
  • 老齢厚生・退職共済年金受給受権者支給停止事由該当届
  • (障害の状態にある)医師・歯科医師の診断書
  • 年金証書/恩給証書(夫・妻)
  • 年金加入期間確認請求書/年金加入期間確認通知書
  • 在学証明書履歴申立書