アマゾンのジャンル申請に関して | 小樽のせどらー せどり実践日記

小樽のせどらー せどり実践日記

1日一時間でもOK!!
サラリーマンでも趣味を活かして、副業せどりで月利益10万を継続して稼いでいる具体的な方法

おはよーございます、しもです。


公開したドラッグストアジャンルの
申請に関するレポートですが、
急いで作ったので、足りない部分もありました。

それが、『請求書のもらい方』に関してが圧倒的でした。

確かに、ここが一番目のハードルなんですよね~。
その辺のチェーン展開してる
ドラッグストアじゃ当然もらえません。
もらったとしても通りません。

その辺の考え方、もらい方に関しては
僕が食品ジャンルの申請に関して
書いた時のレポートに記載してますんで
それを応用してもらえれば、
ドラッグストアジャンルもいけると思います。

というか、僕自身がそれで通ってるので。

食品ジャンルの時のレポート
www.tenbai-tosyokan.jp/search/detail/?book_id=1030&issuer_id=403  
※頭にhttp://つけてください

とても重要なポイントなんですが、
申請時、アマゾンからこちらに
電話確認は来ますが、請求書出してくれた会社に対しては
アマゾンは電話はしないってことです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

僕の好きな言葉たちです

心こそ心惑わす心なり

心が変わると運命が変わる

成功は細部に宿る

悩んでいても前に進んでいい

量質転化




せどり ブログランキングへ


本日も『ぽちっ』と、お願いしますm(_ _)m


ペタしてね


読者登録してね