毎年恒例の、お買い物ごっこ

 

年中、年長だけで、縦割りの2クラスを作り

3日間かけて、準備から当日の終わりの片付け

まで行います

 

いつもと違うクラス、違うメンバーと過ごすことで

緊張する子、期待が高まる子、

それぞれに心が大きく動く3日間でした

 

 

商品をどう売ったらよいのか、並べ方や売り方を

みんなで考えます

 

考えるのが好きな子、想像力に長ける子、

 

 

子どもたちは、それぞれが賜物をいただいています

 

この子は、字を書く天才!!!

スラスラと看板の字を書くのを見て、周りから歓声が!

 

 

リーダーシップをとる子

計画したことを正しく導く子

 

 

 

 

気が付いたところをそっと直してくれる子、

ディスプレイを入念に行う子

 

子どもたちの様々な長所が生かされた、お買い物ごっこ!!

 

 

 

なぜ、こんなに盛り上がり、

生き生きと行動できるのでしょう

 

それは、子どもたちが主体的に行動できるから!

 

 

 

自分たちのアイディアが形になり、力を合わせて

行動したことは、これからの子どもたちの勇気と自信に

繋がります

 

 

今、自分は何をしなくてはならないのか

今、自分なら何ができるのか

 

このような力は、これからの生きる力に変えられます

 

 

 

自分の役割を考え行動できる力に、本当に驚きました

 

 

 

小さい子たちも、頼もしい年中、年長さんの姿に憧れを

もち、きっと来年に期待することでしょう

 

 

 

昨年はできなかったことや

わからなかったことが

今年は出来たこと、理解したことは、

きっとそれぞれの嬉しい気持ちになっているだろうな

 

 

 

みんなの表情から、この行事を通して

自己肯定感が高まったのを感じます

 

 

 

しばらく、下記の写真たちを続けてご覧ください

 

子どもたちの表情から何か、伝わるでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣に、そして張り切ってお店屋で売ったり買ったり

している姿から、この行事で与えられた役割をしっかり

努めようとする純粋な心を感じます

 

 

 

A君がお店屋さん当日に、声をかけてくれました

 

 

「お店屋さん緊張する、おなか痛いなー」

浮かない顔で、訴える表情を見て、

真剣に向き合い、頑張ろうとしている姿に胸が打たれました

 

 

「失敗しても大丈夫、わからなくても大丈夫、

誰も怒らないし、ゆっくり教えるからね

A君が、楽しかったーって思ってくれたら嬉しいんだ」

と伝えました

 

 

 

 

お買い物ごっこが終わると、A君は、笑顔で駆け寄って

くれて「せんせいーすっごく楽しかったよ、ありがとう」

と満面の笑みを浮かべ、帰っていきました

 

全ての子がこの行事で、心が育まれているのを感じます

 

 

さて

こちらは、最終売り上げを計算しているところ

 

 

 

自分たちの頑張りの成果が見えて、大喜びの子どもたち

 

 

この行事で、たくさんの心が育まれ、また一つ大きく

成長したのを感じました