虫への興味関心が強くなった年中さん目

「もっと色々な虫が見たいよね」という声が聞かれ、

『おたる自然の村』に行くことに!!

 

朝からわくわくが止まらない年中さん爆  笑

 

おたる自然の村で指導員を務めており、

中央幼稚園の自然活動にも協力してくださっている

二杉寿志さんにご指導いただきました音符

 

このかわいい帽子は、虫に気付かれないよう、

カモフラージュするために自分たちで作りましたキラキラ

 

なんてかわいいんだろうラブラブ

虫を観察する意欲が伝わります爆  笑キラキラ

 

ここに来る目的は、

〇自然への興味関心を深めること

 

〇友達と言葉による伝え合いをし、共感し合うこと

 

〇虫を通して自然と関わり、生命尊重の気持ちを育むこと

 

〇思いっきり心を解放し、豊かな感性と表現力を養うこと

 

〇「不思議だな」「どうしてだろう」と考えることの楽しさを知ること

 

虫を見つけた喜びを感じ、

 

捕まえることで達成感や自信に繋がりますキラキラ

 

園庭の森で培われた自然への好奇心は、

さらに大きな大地で羽ばたいていましたおねがい


 

探求心や冒険する心は、

いつか子どもたちが大人になったとき、

 

人生を楽しむ力へと変わっていくでしょう照れ

 

行動力がさらに伸び、

一人ひとりが輝いて見えますキラキラキラキラ

 

たくさんのやる気や

 

挑戦が

 

一人ひとりの自己肯定感を高めていることが伝わりますアップ

 

これからもたくさんの刺激を受けて

心を豊かに育んでいこうねウインク

 

子どもたちの未来は眩しいでしょうキラキラ

 

※デイキャンプで子どもたちが見つけた虫たちですおねがい

 

 

 

 

< 小樽中央幼稚園のHP ▶︎ コチラ  >

 

< 小樽中央幼稚園 Facebookページ >

 

< 小樽中央幼稚園 Instagram >