インポジションとアウトポジション | ゴルフと共に今だけを生きる

ゴルフと共に今だけを生きる

実現したい目標はあるけれど、今が全て。
この世にゴルフがあって良かった。
昨年母親の介護のメイン担当になり、東京と大阪の遠距離介護しています。
今年年明け早々に入院していた継父が死亡して手続き等に追われていましたが合祀することができやっと落ち着きました

という考え方があります。

 
ピンから逆算してパーオンしやすいエリアをインポジション。
そこから外れるとアウトポジションということになります。
 
パー4のこのホールでは私の場合100ヤードまでがピンを狙える距離なので、赤線で囲ったエリアにボールを置くとパーオンの確率が上がります。

そして、ティーショットの置き場所はこのエリアになります。

ですのでこのポジションまでティーショットで打てれば御の字だということです。
逆にこのエリアにどうしても届かない時は刻むという選択肢を選ぶことになります。
 
パーオンの距離を伸ばすのか、ティーショットの飛距離を伸ばすのか。
いずれにしても飛距離の向上が間違いなくスコアに結びつきます。
 
机上の空論?その通りです。
机上の空論上等でございます。