トラスというより | ゴルフと共に今だけを生きる

ゴルフと共に今だけを生きる

実現したい目標はあるけれど、今が全て。
この世にゴルフがあって良かった。
昨年母親の介護のメイン担当になり、東京と大阪の遠距離介護しています。
今年年明け早々に入院していた継父が死亡して手続き等に追われていましたが合祀することができやっと落ち着きました

テーラーメイドの新パターをタイガーがテストしているそうです。

タイガーは保守的なので、そう簡単にパターは換えないと思いますがカタチが面白いですね。

TRUSSというパターなのですが、トラスに平面を取り付けていることから正確にはパネル(PANEL)だと思います。

ネックの剛性を高めることが目的だと思いますが、本当に効果を高めようとすれば形状に工夫が必要ですがその様になっていました。

 

Ashdon Golfのパターにそっくりですが、パテントの契約はどうなっているのでしょうか?

まあ野球のグラブとゴルフのパターのデザインはパクリ放題ですから良いのかな?

 

こんなインプレも上がっていました。

剛性はセンターシャフトのタインみたいのが最も高いと思います。

 

買いたくはないけれども、打ってみたいですね。