若い時の苦労は買ってでもせよと

そのように 昔から言われている


なぜ言われているのかよくわかる

苦労とは イコール 経験であり

その人間の生きていくための礎ともなる



だから苦労することは

長い目で見た時

価値になることが多い 


だけど私がしてきた 苦労は

74年も生きてきた 今振り返ると 


苦労とは イコール 回り道であったようにも思う 

つまり 数多くしてきた 苦労は失敗でもあり 考え不足でもあったようにも思う



それを言い換えると

苦労するということは自分自身のスキルアップにつながる 苦労でないといけない


そのように 心がけていない 苦労は

単なる 回り道で無駄とも言える



若いときに買った苦労

 若い時はどれだけ辛くとも


一人の人間としての 常に 向上を図らなければならない 


そのための苦労ならいくらあってもおかしくない

買ってでもせよとはそのことである


偉そうに諭すようなことを言いながら

実に 無駄な苦労をしてきた


苦労と諦めが同居するような状況であった


努力と苦労は同居していても問題ないが

多くのことを諦めてしまっていた


次のステージに立つだけの苦労には至らなかった


わが74年の人生で

多くの夢を持ち それに挑戦してきたが


努力も苦労も足りなかったように思う


だからどこにでも居るような年寄りになり


並の人間で終わりそうである


それを恥じてもいないし 苦痛でもない


だけど残された人生

今一度 苦労しようと 今のところ 必死である


これ以上 自分には嘘をつけない

これ以上 自分自身を甘やかすことはできない

これ以上 今更 自分自身をごまかせない


最近大きな病気をしてさらに大きな病気が重なり


人生も かなり 週末に近づいていることも感じ


決死の覚悟で苦労したいと考えている


それが

競艇の予想屋である


74年 生きてきて

今までなかったような苦労をしている


毎日15時間 競艇の研究に没頭している


そして 一歩一歩 階段を登るように

知識が身についてきている


身についてきた知識は

100円が1000円に変わり

1000円が1万円に変わり

1万円が10万円に変わり


実を結びかけている


これが おそらく 苦労するという言葉の究極の最たるものだろう


苦痛は若い時にしよう  買ってでも


いえいえ

若い時の苦労はしょせん回り道が多い


直球の苦労は人生を重ねたい今だからこそ

できるように思う


我が残された人生は

成功あるのみ


我が残された人生に乾杯!


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する