ツアー最後の目的地、ワインの積出港だったピニャオンにあるQuinta do Bomfimに。Dow's(ダウ)が運営しているワイナリーのようです。きれいに整備されていて畑も含めて見学させていただけます。

 

 

ドゥロ川のすぐ横にたっています。

 

 

製造行程のビデオ、セラーの見学を経て、またまたお楽しみターイム

 

 

やっぱりこれですよね。うふふ。こちらでは、見学コースに含まれているワインの他、有料で20種類ほどのポートワインを含むワインをテイスティング可能です。中には40年物のポートワインまであるので、ここだけでも十分ポートワイン楽しめそうです。

 

 

リバービューで広々としたテイスティングルームで頂きました。楽しいガイド氏の盛り上げ効果とおいしいワインのおかげで、ツアー参加者はみんなニコニコ、というか半ば出来上がっていた?LCCで来た相棒は、手荷物しか航空券代に含まれていないのと悩んでいましたが、最後シャンプーとリンスを捨てていくという決心をしたようで、めちゃくちゃ笑顔でミニボトルの5本セットを買っていました。

 

帰り道もハイテンション。私もとっても充実&ワインを堪能した一日を過ごせました。ワインに関心がある方、参加して損のないツアーだと思います。

 

Livingtours.com です。ご興味のある方いらっしゃいましたら。いつまで有効なのかわかりませんが、パスワード LIVINGEXPERIENCEを入力するとツアー代金10%オフだそうです。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ