マイナンバー管理アドバイザー 認定講座(通信教育)2022年9月開講予定 |  NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

 NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

内閣府認証
NPO法人日本住宅性能検査協会
「建築・不動産ADR総合研究所」(AAI)は建築・不動産を巡る紛争の予防および解決を目的とする第三者機関。有識者による7つの専門研究会、弁護士や一級建築士等による第三者委員会で構成。公正・公平な評価及び提言を行ないます

マイナンバー管理アドバイザー 認定講座

                    2022年9月開講予定
 

1.資格概要・資格取得のメリット

マイナンバー制度に関する知識と理解を深めるとともに、「どうすればマイナンバーを安全に管理することができるのか」、その方法の習得を目的とする資格です。

Ⅰマイナンバーの適正な管理方法を取得し、他者に指導するための資格

Ⅱ個人が自分のマイナンバーの安全な管理方法や、他者に掲示する際の安全な方法の理解など、自衛手段としての資格

 

メルマガによる各種情報発信

・マイナポイント関連情報まとめ

 ・健康保険証の利用登録

・公金受け取り用預貯金口座の登録等

 

→ 申込
 

資格認定機関:

一般社団法人日本マイナンバー管理協会
〒103-0012東京都中央区日本橋堀留町1-11-4日本橋吉泉第2ビル5F
TEL:03-3524-8168 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マイナンバー適正管理事業者認定制度

(一社)日本マイナンバー管理協会が認定する「適正管理事業者」とその制度について、説明しています。

1.制度概要

マイナンバー適正管理事業者認定制度とは
マイナンバーの適正な管理体制を有すると共にこれを運用しており、「社員や取引先、顧客などのマイナンバーを適正に管理している事業者である」と(一社)日本マイナンバー管理協会が認定した事業者に付与される認証です。


マイナンバー適正管理事業者認定マーク



このような事業者・士業事務所におすすめ
関係者のマイナンバーを適正に管理していることをアピールすることで従業員や取引先に安心感を与えたい事業者

関係者のマイナンバーを適正に管理していることをアピールすることで他社と差別化を図れる事業者

例1:多数のアルバイト応募が必要な飲食店
例2:多数の登録者が必要な人材派遣事業者
例3:マイナンバーの管理方法を知っていることで安心感を与えたい不動産会社


顧客から安心して従業員のマイナンバー管理を委託されたい事業者・士業事務所

マイナンバー関連の業務相談やコンサルティング業務を受託されたい事業者・士業事務所

2.認証取得のメリット

働く人・関わる人に安心感を

社員に対してマイナンバー管理の「安心感」を与えることができます。

取引先に対してマイナンバー管理の「信頼感」を与えることができます。

顧客から選ばれるために

既存顧客に対してマイナンバー管理の「安心感」と「信頼感」を与えることができる。

新規顧客に対してマイナンバー管理の適正さをPRすることで、「安心感」と「信頼感」をもって「選ばれる」事業者となることができます。

マイナンバーに関するトラブルやクレームを防ぐために

「マイナンバー管理に対する正しい知識」を習得することができるため、各関係先とマイナンバーに関するトラブルを避けることができます。

「本当に必要な」マイナンバー対策をするために

「マイナンバー管理に対する正しい知識」を習得することができるため、必要以上にマイナンバー対策に関する費用をかけることを防げます。

3.認定取得の流れ

「マイナンバー適正管理事業者」認定の必要要件と流れは、以下になります。



※1
講習は、「協会から講師を派遣しての集合研修」または「Eラーニング」において実施されます(有料)。会場は、御社でも、当協会の指定する会議室・セミナールーム等でも可。
全社員の1/10以上の人数の受講申込みが「マイナンバー適正管理事業者」認定には必要になります。

※2
参加者は受講後、「マイナンバー管理主任者」として認定されます。

※3
①認定申込書
②認定費用払込証明書
③(一社)日本マイナンバー管理協会が指定する企業情報(別途案内) 
 

4.認定申込み

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

資格認定機関:

一般社団法人日本マイナンバー管理協会
〒103-0012東京都中央区日本橋堀留町1-11-4日本橋吉泉第2ビル5F
TEL:03-3524-8168