報告――――――!!!!!!!


前回の「改訂版勉強の五か条オキテ」を

見てくれた人へ


『その七、ぼっ―とするときは3分以内に

勉強に戻る』のルールで

自分が何分以内に勉強に戻れたか

分からないときがあったため

その場合には、

自分から気づいて勉強に戻れたらセーフ

したいと思います


できるだけ何分以内に戻れたか計るようにも

したいと思います


気を取り戻して、久しぶりの勉強報告!


昨日の内容(6月19日-復習)


教科:英語

参考書名:中学英語をもう一度ひとつひとつ

わかりやすく。

宿題範囲:130~135

やった範囲:130~135

定着度:94%


教科:英語

参考書名:中学版システム英単語

宿題範囲:1301~1450

やった範囲:1301~1450

定着度:87%


教科:数学

参考書名:やさしい中学数学

宿題範囲:64~68

やった範囲:64~68

定着度:98%


勉強内容の書き方変えてみました


やっぱり細かいのよりシンプルな方が

見やすい(そして書きやすい)


出来たら毎日勉強報告したいなぁ


そしたら、継続にも効果あるかもなぁ


とか思ってます


夏休みはもちろん毎日勉強報告するで!!


外でお祭りしてようが、花火上がって

ようが、気にしない気にしない


そんな誘惑はふっとばしてしまえ!!!


オイラにとっては

勉強の夏なんだからよ!!


こんな感じで覚悟は決まってる


だけど、なぜか頭にちらついてしまう


勉強をサボっている夏休みの自分の姿がね


おっとっと、伏線回収はさせないぜ


それでは!