ドバイde買い物 | タネのうたた寝

ドバイde買い物

物価が高いドバイでも、お買い物はしたい、エミレーツ・モールの中にあるスーパー、カルフールへ。

 
初めて買ったご当地Tシャツ 12AED(外税5%) 約415円
11月でも外は30度超え、Tシャツが一番。
すぐに着用。
↑↓合計で6000円くらい
袋入りチョコがけデーツ 3パックで21AED
これは以前、台湾で買った「バラマキ」用
その時は知らなかったけど、台湾でドバイ産のお菓子を買っていた。

世界的大手スーパーの売り場はワールドワイド。世界中の食品が買えるっちゅーことかと。

お値段以上に美味しかった。
 
ドバイモールのお菓子専門店?
セロファンにくるまれた一個売り、白い練飴のようなお菓子、これなんだっけ?
これは高い。一個260円くらいした。さほど歯にはくっつかない。

 

横長の箱に入った大好きなEIAIMENDRO。日本の輸入店でも見たことがあった、インドのお菓子だった。
小さいのに高い、高級品らしい11AE 一人でひと箱全部食べてしまった、やや罪悪感。
 
サングラス15AD ホテル ホリディイン 近くの安売店Flora Gifts Centre
おもちゃ、下着 靴 なんでもありまっせの店。
ネイル3本で5.95AED 200円弱?
 
泣く子も黙る
王室御用達バティールのデーツ。
頼まれもの 8個入りの箱で1600円くらい。
店内で試食できますが、C国の主婦の方、ケースの中のもの(一個200円ほどする)を次から次に指さして、ほぼ全種類味見踏破のご様子。
それで大量にお買げいただけたらいいわけだわ。
どこの国のどんな格式の店でも定番の姿勢、見習うべきか。
 
 
空港の見切り割引デーツ30%オフ(笑
消費期限が迫っているらしい。
 
外食は
イブン・バトゥータ•モール内のアイスクリーム屋
ピスタチオのアイスクリーム17AED 560円くらい。
他にはチキンのロールサンドと缶ジュース
(アイスティを頼んだら、まさかの缶入り しかも400円くらいした)
Σ( ̄□ ̄;)。
日本のチェーン店外食って、安いんだと実感。