声量だけが自慢の小多田です。


今日は朝から事務所のワークショップに行ってきました。

ほんとにおこがましいけど、講師ということでプレッシャーが半端ないんです。


僕なりにしっかりと伝えたいし楽しんでもらいたいし。


発声のことや滑舌のことなど分かっているようで改めて復習すると、
あぁ~、そういうことなのか!っと気付くことも沢山あるんですよね~。
 

鼻濁音、無声化、大事にしていきたいです。


あと、個人的に拘りたいのは日本語の読み間違い、誤用ですね。

しかしながら結構あるんですよね、日本語の誤用。


例えば有名なのでいくと、

「一段落」
なんて読みますか?


そう、
いちだんらく、ですよね。

ひとだんらく
と読み間違いがちですがお気をつけて。


「会議が煮詰まってきたな。」

これって、
そろそろ出す意見は出尽くしたし、行き詰まってきたな…
そう思ってないですか?

じゃないんですよ。

本来は、討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づいていくこと。
なんですよね。


「憮然」とした(表情)


不満げな、とか腹立たしそうなと思いがちですよね。

でも違うんです。
本来は…失望、落胆している様。
となるんですよね。

しかし、この「憮然」。ここからがびっくり。


誤用があまりにも広く使われ過ぎたため、誤用が常用として大辞林に掲載され認められているんですよねー。  


ここまでは知ってましたが、調べていくうちに僕自身も間違えて使っていた言葉が沢山。
悔しいぜ。続きはまた後日。

こわいですよね。
これ以上乱れないようにしないと。
誤用は御用ですね。