【ユニバ】ハロウィーンイベント終了 | お試ししてみました

お試ししてみました

「お試ししてみました」では、モニターや新商品、
スイーツや美味しいもの、旅行の事などを紹介しているブログです。
過去→ディズニー、ピューロの年パス
現在→ユニバ USJの年パス
旅行&関西方面の話題が多めです。
byかるちゃっ

ユニバでは11/6にハロウィーンイベントが終了しました。

土日と行きましたが混んでいてショーを見るにも場所を探すだけで大変でした。だってね、始発から夜のショーを見るために待っている人が多いんです。

 

開園ダッシュをして(どこのパークにもいる)場所を取ってずーっと待つわけです。

 

とは言っても荷物を置いて他のショーを見たり、どこかに行っちゃう人はいます...(←マナーとしては悪いし良くない行為。でもユニバ側は口頭注意はしたりするけど厳重な注意はしない)

 

 

最前or見やすい位置にレジャーシートや洋服、荷物などで場所取りをして、ギリギリになって仲間を入れるなんていう行為は当たり前のように日々行われていました。(常日頃のショーでも見かける行為)だからどこのショーに行っても同じ人が最前にいたりします。なんだかなぁって思いますけど...

 

 

とにかくマナーの悪い人が多くて嫌な思いをするので、今回はあまりハロウィーンイベントには行きませんでした。

ストレス発散しに楽しむ場所がストレスをためにいってたら意味がないですもんね。

 

もうね、機材とかぶつけられちゃうし蹴飛ばされるし最悪です。

背後にピッタリくっつかれるし距離感バグ人間が多いので不快だし。

 

 

もうね、演者さん達を追っかけ回す人、腕組みする人、突き飛ばす人とかもいるんです。若い人だけじゃないです。家族全員で追っかけ回している人とかもいたりしてびっくり。親がマナーを教える立場なのに一緒になってゾンビの演者さん達を追いかけたりするなんて...

防犯ブザーを持ってまで楽しませてくれたゾンビの皆さんに感謝しかないです。嫌な思い、怖い思いもしたでしょうに...

 

 

今回は仮装でも下着のような姿の女性も多く露出度高めでニュースにもなったほど。治安が悪かったです。(これはさすがに公式でNG行為だと注意が発表されたけど)

 

 

 

年末に向けてこの後はどうなる事やら...

行く回数を減らしているご常連は多いです。

私も減らしていくと思う。