すみません 前置きしますが S平氏よりI平氏の方が 色んな あらゆる意味で心配です
 
悪いのは勿論I平氏ではあると思いますが、財力あるスーパースターS平氏より、占いやる身としてI平氏にフォーカスしたいためカードを切りました
 
 
 
I平氏の量刑が非常に重いという話 禁錮20年~30年とも言われています
 
ここまで病的とも言えるお金を使い込ませる流れにつけ入った 恐喝じみた ゆする人間の方非常に悪いと思うんですよ ボ◯ヤーとかいう人物。
 
それを踏まえて量刑が上記に該当するのか、情状酌量のようなものが見えるのか占いました
 
 

 
タロットカード的に全体の根底にあることを言いたいのは 搾取したことに気が付かなかった組織の機能不全である という重要なものが焦点になっていないこと。
 
そして下記です。
 
第一にI平氏が言いたいこととして、優しさ温かさ 母性のある女性いわゆる奥さんがいて、人質のように言いがかりをつけた可能性があります。(ボ◯ヤーとかいう人物)
 
周囲は、賭博問題と切り離して、このI平氏自身の病状(ギャンブル中毒・精神状態)について冷静に見る必要がある。
 
それに対し、表現上手かつ説得力のある説明をし、容易に使い込める状況下が揃っていた。
 
お金にするには工夫する必要があったが 今のままだと成果が出ない生業であったのが問題だった。
 
本来は当たり前ですが賭博に未練を断ち切ること。諦めず挽回できるはずだと何度もやりたくなる気持ちの繰り返しだった。←これだけではギャンブル依存度は低い

しかし利益がなく 本業にもやる気が出ず、雑になる面もあった。(もう発覚前は身に入らずS平氏に対して現金な態度をとってしまっていた)
 
最終的に率直な感情表現をする必要があると出ていて、伝えきれていない物事があるようです。
S平氏に対して本当に金蔓のように出ています。
 
 
余談
しかしですが、今回出た内容として重度のギャンブル依存というものは出ていない
ギャンブル依存より鬱のような 本来寝込んでいてもおかしくないくらいの落ち込み
というのは脅されてやっているので、ギャンブルが好きで好きでギラギラ燃えてやっている という感じは出ていません
あとは通訳という生業ではない別の仕事で成功してみたかった という夢をもっている内容です
 
S平氏とは仕事とはいえ、おざなり・現金な態度に出てしまうため 仕事のパートナーとして辟易していた印象
I平氏のマインドとして、とてもじゃないけれど教科書に載りそうな友人・兄弟のような美徳としての内容の関係性ではありません
 
嫉妬 というべきか
倦怠 というべきなのか
 
やってやった感があるのは S平氏の傍で働いていたせいで ゆすられ、たかられ、動かされたという事が言いたいのかなと。S平氏のせいで沼にはまったという言い方が正しくはないかもしれませんが、「悪気あってやってやった」というイメージのカードは出ています。
 
この出来事、至るまえの葛藤を吐露し、もっと詳しく自分の本心を伝える可能性があり、そこから量刑が決まる印象です。重刑というものは出てはいませんが、心象はなんだか悪いです。