ロシア艦艇が宗谷海峡をさらに20隻通過 | 「構造改革・規制緩和・国家戦略特区」で国家解体!! 「地方分権・地域主権・道州制」で日本国家分断!!

「構造改革・規制緩和・国家戦略特区」で国家解体!! 「地方分権・地域主権・道州制」で日本国家分断!!

政治は中央集権、経済は地方分散を目指せ! 国と地方は対等ではない! 地方は国の下にある! 地方分権・地域主権はアナーキストによる国家解体戦略だ!  国家の主権を地方に委譲したら国が空っぽになり無政府状態に向かうのは明白だ!  騙されるな!

ロシア軍爆撃機が日本周辺を飛行 
藤村官房長官「外交ルートを通じて懸念を表明」

2011年9月9日(金)13時34分配信

藤村修官房長官は2011年9月9日午前の記者会見で、8日にロシア軍の爆撃機2機が日本周辺を一周する形で領空近くを飛行した件について、「自衛隊が戦闘機を緊急発進し、対応した」と明らかにした。さらに藤村官房長官は、ロシアに対して「外交ルートを通じて懸念を表明し、今後もロシア側の対応を踏まえ適切に対応していきたい」と述べた。

 会見で、藤村官房長官は「(8日に)ロシア軍の爆撃機2機が日本周辺を一周するという形で、領空近くを飛行したことを承知している」とした上で、

「これに対して自衛隊が戦闘機を緊急発進し、対応した」
と明らかにした。また藤村官房長官は「ロシア軍の爆撃機が日本周辺を一周したことは前例がある」とした上で、防衛省が今回のロシア軍機の飛行を「特異な事象」として公表した理由について、

「ロシア軍爆撃機が千島北東沖の沿岸から千島海峡を通過後に沖縄本島の西側まで進出し、太平洋上を東に飛行して、北方領土上を通過し、再び日本海上を飛行する長距離飛行を行ったこと」
「北方領土上空を通過後、ロシア側が設定した一時危険空域において、ロシア軍機およびロシア軍空中給油機が合流し給油を行ったこと」
「ロシア軍空中給油機は初めて目視した機体であること」

を挙げた。さらに藤村官房長官は

「ロシア側に対しては、外交ルートを通じて懸念を表明し、今後もロシア側の対応を踏まえ適切に対応していきたい」
と述べた。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw112039



ロシア軍4隻、宗谷海峡通過
=千島列島周辺で演習か―防衛省

2011年9月9日(金)22時56分配信

防衛省は9日、ロシア海軍のフリゲート艦など4隻が同日午後、北海道と樺太の間にある宗谷海峡(幅約42キロ)を通過したと発表した。ロシアは千島列島の周辺に訓練海域を設定しており、4隻は合流して射撃演習などを行うとみられる。

 同省によると、日本海側にロシア海軍の艦艇がさらに約20隻待機しているという。これらも加わって大規模な演習を行う可能性もあり、自衛隊は監視を強めている。

 4隻はグリシャV級の小型フリゲート艦3隻と補給艦1隻。同日午前1時ごろ、海自のP3C哨戒機が宗谷岬の西南西約250キロで発見。午後4時ごろに宗谷海峡を通過するのを確認した。複数のロシア海軍の艦艇が同海峡を通過するのは異例という。 

http://news.nicovideo.jp/watch/nw112381



ロシア艦艇さらに20隻通過
=宗谷海峡、戦車揚陸艦も―防衛省

2011年9月10日(土)21時16分配信

防衛省は10日、北海道と樺太の間にある宗谷海峡を通過したロシア海軍の艦艇4隻に続き、さらに同20隻が通過したと発表した。領海侵犯はなかったが、同省は「過去最大の規模」と警戒を強めている。

 同省によると、4隻は9日午後4時ごろ、これに続きミサイル巡洋艦を含む20隻が同8~10時に同海峡を通過した。戦車揚陸艦や病院船も含まれており、千島列島付近に設定した訓練海域で、大規模な総合演習を行うとみられる。 

http://news.nicovideo.jp/watch/nw112662






お、北方領土を完全に奪ったら
いよいよ北海道か?

中国が、北海道の土地の3分の1を
買い占めたらしいから、
ロシアと中国で、北海道の奪い合いだな。

そういや、辞任した小学生売国大臣も
北海道出身だったな。

日本の国力の弱体化とともに
中国・ロシアによる日本侵攻が激しさを増している。

その原因となっている民主党を
ガンバッテ応戦している国民が半数以上いるとは。。。

愚民国家ここに極まれりだな。。




ペタしてね
あと何年で日本は終わるか?
ソフトバンク・孫正義を信用してるとまただまされるの巻
在日韓国・朝鮮人、民主党、マスゴミの正体(一蓮托生)
TBSなどテレビ局が在日に乗っ取られた経緯
在日は悲劇の差別被害者を装った〝 特権階級 〟
在日韓国人だけど何で「帰れ」って連呼するの?

CubeSimulation

CubeSimulation