先日のWBCは本当に凄かったですね👏🥰
私もテレビに釘付けでした⚾️

そして凄いと言えば各地で桜が満開との事🌸
4月を待たずにもう満開とは…❗️

いろいろな所で桜が綺麗に咲いていますが
私は今回こちらに見に行ってきました❗️
鷺沼城址公園です✨



平安時代に築城されたといわれる鷺沼城の
跡地に造られた公園だそうです❗️

習志野市に住んで何年も経ちますが
実は今回初めて行きました🙂✨



見頃に満開でとっても綺麗でした😊🌸


ウォーキングをしながら行きましたが

本当に晴れやかな気持ちになりますね🥰


でも桜餅や桜茶では良い香りがするけど

桜を見ている時はあの桜の香りがしないですよね…🤔?


実は桜の香りの正体はクマリンという成分で

桜の葉を塩漬けにしたり乾燥させると🍂

クマリンが生成されて香りがするそうです✨


なので桜を見に行ってもあの香りがしない

という事なのです❗️

あの香りは美味しい桜餅で楽しみます☺️🌸


また桜の色には脳を活性化させ血行を良くし

疲れやストレスを緩和する効果があるそうですよ😊☘️


桜を楽しめた鷺沼城址公園ですが

可愛い埴輪のレプリカもありました☺️❤️


市のホームページ見た所、公園から富士山を

見ることもできるそうです🗻✨


皆さんも桜を愛でに素敵な散策をされては

いかがでしょうか😊🌸