2019年国展(版画部)
入選作品「火天大有」


この作品は「火天大有」とのタイトルになります。
これは、易の64卦の中のひとつです。
易の説明ですと
「大有」は、大いに通じとの意味で
太陽の輝き、秋の収穫をあらわします。
豊年で願いが叶うとの卦になります。
令和との時代の願いでもあります。

それだけではなく
「太陽は善なるものも悪なるものにも、ともに
光を与えます。人として悪との闘いをし阻止しながら、
同時に善として愛情を注いで育てることがとても大切です。」
とのことが、この制作の心からの願いであります。