何度かお知らせしておりました通り、いつも応援してくださっているシカゴのラジオ番組"Power Pop Shoppe"の公開LIVE配信に出演させていただきました。

 

 

確か去年かな?DJ GILLさんがどこからかザ・マルチーズのSUNCRUSHを掘り当ててくださって、それから番組で流したりしてくれていました。いつかシカゴと東京でパワーポップエクスチェンジ?的なこともできたらいいねとかも話していて。また次のリリースとかのタイミングでも紹介していただければいいなあと思っていました。

 

そんな矢先に世界がこんなことになり!それでPower Pop Shoppeでも、アットホームな雰囲気でのLIVEストリーミング配信イベント的なものを始めてみたようです。

 

私もFacebookで他の日の配信をアーカイブで拝見していて、面白いなーと思っていたのですが、10日ほど前?に私にもオファーをいただき!実は演奏のストリーミング配信は全くの初で(インスタライブでトークはやってるけどw)、更に語学の不安ももちろんありましたが、せっかくのチャンスなので是非チャレンジしてみたいと思い、あまり深く考えずにOKしました!笑

 

いつもテキストのやりとりでは翻訳使いながらなんとかなるものの、口頭となると・・・しかも生配信・・・うん。まあ先方もそこは分かっていて「数曲演奏してくれるだけでいいから!」と最初に言ってくれていたし、会話も音声だけなら苦しいけれど、映像配信なのでジェスチャーでなんとかなるかなとw あとは笑っとけばOKという友達のアドバイスにも勇気づけられ、まあ何とかなる気がしてきましたw

 

んで本番、トークは思った通り、ちょっと練習した挨拶程度の言葉は何とかなったものの、質問の意味がちょっと遅れて頭に入ってきたり、答えたいことを英語で何て言えばいいのかな?ってのがスラスラ出てこない、んで生配信だから考え込む訳にもいかず、答えはほぼYEAH(ニコッ)で済ませるという・・・笑

 

まあこれは本当想定内だったので、落ち込みもしませんでしたw

 

 

それよりも全くの想定外だったとても残念なことが1つ!

 

それはPCのマイク設定が全く上手く行ってなくて、せっかくの演奏が全てずっと残念な音だったということです・・・

 

これはヘコむーw

 

いや、ミュージシャンなんだから、演奏メインなんだから、トークの練習よりココ最初にちゃんと調整しとくべきでしょ?一番気にするとこでしょ?笑

 

全世界のみなさんマジでごめんよー・・・

 

 

けれども心優しい、すでにご覧いただいたみなさんに、「良かった」と言ってもらえて少しホッとしています。

 

次こんな機会あったら絶対最低限「音」ちゃんとするからね!笑

 

ストリーミングご視聴&コメント、ありがとうございました!!!

 

 

■ アーカイブもこちらでご視聴いただけますので、まだの方はどうぞ!

https://www.facebook.com/powerpopshoppe/videos/857828201406953/

 

 

今日演奏した曲は

1/ オレンジ

2/ That Thing You Do!(カバー)

3/ どしゃぶりデー

 

 

 

 

ではまた!