土曜日コラムを始めるうえで、最初に考えなければいけない事を考察する | 太田純平のブログ 

太田純平のブログ 

役者、太田純平です。


映像、舞台で活動をしています。

タイトルで土曜日と言うながら、書き始めと同時に日曜日になってしまったんですが、土曜日コラム始まります。



いざ、コラムを書こうとしたときに直面した問題が



それは…


コラムとはなんぞや



という大前提




ブログでもなく、エッセイでもない


コラムって言葉は知ってるし、なんとなくイメージするものはあるけれど


いざ自分がコラムを書こうとしたときに、その定義が分からない…


ということで調べてみる
(少しでもコラムっぽくなるようにコラムっぽい言葉使いにしています(笑))



Google『コラムとは』で検索すると以下の2つの記事が目に付いた







以上の2つの記事をまとめると


コラムを書くうえで必要なものは


テーマを提示する

そのテーマに対して客観的意見や事実を書く

テーマに対しての意見、分析、そして結論を出す


の3つ。


ただの主観で感想や意見を書いていたら、それはブログでありエッセイ、


そこにテーマを提示して、客観的意見を載せ、自分の結論を出すとコラム。



大ざっぱに考えると、書き方の違いになるのではないだろうか



まさにいま書いている『コラムとはなんぞや』

このテーマをどのような書き方で書くか





今日コラムを書こうと思ったけど、どう書いていいか分からないので困っちゃいました(笑)(笑)

ネットで調べてみたらテーマとか色々必要みたい(^-^;

いやぁ、大変だけどこれから頑張って書いていこうと思います!

頑張れ俺ぇぇえ!!(`Д´)(`Д´)(`Д´)





上の文章は普段僕が書くようなブログである(意図的に3割増しくらいアホっぽくしている)





そして、上の考察も含めてまさに今書いている文章がコラム


どちらも、『コラムってどう書くの?』って事しか書いていない。


でも、それを、主観だけでなく、

先ほど書いた


1、テーマを提示する

2、そのテーマに対して客観的意見や事実を書く

3、テーマに対しての意見、分析、そして結論を出す


を入れる事によって、コラムになる




要するに、いま書いている文章は間違いなくコラムであるという個人的結論が導き出されたわけなのである


あと、語尾を『である』『なのだ』『なる』にするとよりコラムっぽさが…






というわけで、土曜日コラム第一弾『コラムとはなんぞや』でした。

次回は今回の結論を踏まえて、コラムを書いていきたいと思います。

Twitter
@jumpei_ota
Instagram
チーム・ギンクラ
太田純平