静かで、虫があまりいなくて、涼しくて照れ

とても快適だった山伏オートキャンプ場さん。


はじめての、テント泊でしたが、結構快適に眠れました。だいずも何度か起きてはいたけど、テント内でおとなしくしてましたねウインクしかし、ただ一人、あまり眠れなかった人が‥昼寝しちゃったお人ですニヤリニヤリ
慣れないキャンプで、この環境はじめてでそりゃ、なかなか眠れないかニコニコ


目覚めは、6時頃。
パンダTCは、遮光抜群で、朝でもテント内は真っ暗でした。インナーはハーフなので張らずに寝たわけなんだけど、このテント、スカートが付いてないから下が5〜6センチ空いています。
下から虫が入ってきたりしたらキョロキョロキョロキョロとか、ヘビとか入ってこないよねびっくりびっくりびっくり

とか、眠る前は少しばかり心配もしてたけど大丈夫でした👌

パンダTCを持っている方で、何か注意しなくてはいけない事などあれば、是非、アドバイス頂けると幸いですニコニコ


この日の朝
目覚めは早かったものの、散々飲んで食べたので朝ごはんいらないなー、なんて姉と話していたけど、クーラーバッグの中を見てビックリびっくり


飲みに走ってしまったおかげで、予定していた料理を作る事なく、たくさんの食材が余っているではないか!!!




というわけで、お腹は減ってないけど、梨っこ大好き、ほうとうを急遽作りましたもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


ご飯食べて、満腹過ぎてもう動きたくないけど、撤収しますか!


撤収も姉さまがよく動いてくれましたニコニコ

ただし、姉さま私物の今回初めて使用した、キングキャンプのコット‥

あれは、組み立ても手こずったけど(YouTubeで調べてなんとか組み立てた笑い泣き)しまう時はもっと手こずりました!!
まず硬い、力を要する、付属の説明書きは何を書いてあるのか理解不明‥最終的にはYouTubeさまに頼ってなんとか撤収完了。
あ世話になった管理人さんにご挨拶をして、出発♫




どんよりガスで富士山が全く見えないけど、山中湖でだいず散歩🐾





日本一のおやま見せに来たのに残念すぎる!


その後は、忍野八海へ。






富士山は見られなかったけど、ここは本当に綺麗でしたねおねがいおねがい

至る所、すきあらば湧き水が湧いてる感じで、豊かな水だけど、決して当たり前じゃなく、有難い気持ちになりましたニコニコ



弾丸で観光を終えたら
釧路から帰省する、娘を迎えに羽田空港へ向かいました。
久しぶりのだいずとの再会は、娘にとっては待ちに待ってたわけなので、それはもう大興奮チュー
だいずは旅の疲れで少々迷惑そうでした!

 女3人集まれば、帰りのサービスエリアで買い食いばかりニヤリ

みんなで、1つをちびちび食べながら、家に着く頃には満腹でした爆笑


今回も、楽しい旅で何より!!!


山伏オートキャンプ場さんは紅葉の時期も綺麗だそうで、紅葉の中のキャンプもいいなぁ照れ照れ照れ照れ


なんて、旅が終わったそばから考えてしまいます♫
それくらい気持ちの良いキャンプ場でした!



(おしまい)