仮面ライダーの資格!? (*^。^*) | 太田在オフィシャルブログ「ありんこだ」Powered by Ameba

仮面ライダーの資格!? (*^。^*)



さてさてさて……

先日、取り上げた、ライダーマンの記事ですが……

ココログのトップページにピックアップされた事もあって、たくさんのアクセスがありました。

初めてアリぶろぐ♪に遊びに来てくれた人も、いっぱいいたみたいです。

(*^^*)



それだけ、ライダーマンて、人の心をゲットしてるんですね!()


せっかくだから、ビデオ借りて見てみましたよ!

ライダーマンの最後を!!!

(^o^)




おおっ!!!

ライダーマン、勇気がある!

東京を狙ったミサイルに乗り込んで、操縦して、安全な所までミサイルを連れて行く!

で……爆発!!!

そんなライダーマンを見て、仮面ライダー3号(V3)が、思わず、

「ライダーマン! 君に、仮面ライダー4号の称号を贈るぞ!」と……。

感動のシーンなんですが……



私は、ちょっとだけ驚きました。

「仮面ライダーになるのって、難しい試験をクリアしないとダメなんじゃないの? V3とかが、勝手に決めちゃっていいの?


確か、ウルトラマンとかのウルトラ警備隊(?)の隊員て、すんごくなるのが難しい超エリートなんですよね? 警察や自衛隊よりも……。

だったら、仮面ライダーも……。

あれ? でも、ウルトラマンになるには、試験はないよね?()

ウルトラマンと仮面ライダーは、似てる感じだから……

ん? ん? ん?



ウルトラマンて、生まれた時から、ウルトラマンなんですかぁ?

仮面ライダーは、人生の途中からなるんですよね?

いわゆる転職組ですか?

もしかして、芸能人のように、どこかの事務所に所属してるとか……?

『仮面ライダー派遣事務所』とか。




よくわからないので、特撮オタクの友達に電話してみました。

(-“-)

「スカイライダーっていう、空を飛べる仮面ライダーがいるんだ。スカイライダーが初登場した時、最初はタダの改造人間扱いだったんだけど……仮面ライダー1号2号とV3とも親交があったおやっさんが、『お前さんは、子供たちの憧れの仮面ライダーに生き写しだ! 生まれ変わりだ!』って言ったんだ。その瞬間、スカイライダーは、仮面ライダーに認定されたんだ!


通話を録音して、チャンと書きだしてみましたが……

よくわかりません!()

^_^;



そこで、管理人さんに、聞いてみました!



「仮面ライダーになる資格? バイクの免許持ってりゃ、それでいいんじゃないの?」



そっか~!

(o)/!

ショッカー~!()



さっすが、管理人さん!

私にも分かる、シンプルな答えでした!

(*^^*)



でも、最近の仮面ライダーと、昔の仮面ライダーって、かなり違いますね。

唐沢寿明さんが、ライダーマンのスーツアクターとして出てる頃のも、見てみたいですね。

奥が深いです。





また明日ヽ(^^)






ありんこ占い♪


【裏技運】

今日は、『ズルをして、ルービックキューブを何秒でクリア出来るか?』に挑戦してみて。

オススメのズルは、シールはがしかな?()


【ラッキー ネイル装飾物体】

とんがりコーン ←10本全部の指にハメたら、怖いよね?()