パパさんと懇親会パーティーに参加(*^_^*) | pairiのブログ

pairiのブログ

ブログの説明を入力します。

 

ホテルニューオータニ

 

 

 

11月2日(木曜日)晴れ

お酒を飲むので

最寄りの駅から電車に乗り

懇親会に向かいます電車ブルー音符

 

 

ここのところJRの遅延が度々あり

12時から始まる懇親会パーティーに遅れないように

余裕を持って出かけましたニコニコ

時間調整に四ツ谷近くのカフェでちょっと休んでコーヒー

パーティー会場に向かいましたビル

 

 

 

芙蓉の間

 

イトーヨーカ堂の創業者

伊藤雅俊

 

 

令和5年3月10日老衰のため

逝去いたしましたえーん

 

 

カラオケ司会は徳光和夫さん

 

 

驚きました~徳光さんは何と82歳!!びっくり

司会進行の上手さは若い時のように衰えてません笑い

また4年後に元気な姿でお会いしたいですハート

徳光さん期待しています笑

 

 

セブン&アイ・ホールディングス名誉顧問

鈴木敏文

 

 

名誉顧問の鈴木さんは

本部に出勤しているそうですニコニコ

伊藤名誉会長が死去されましたが

会長兼最高経営責任者を退任後は

名誉顧問になりセブン&アイを

今でも支えてくれています飛び出すハート

 

 

フミリー会 会長

 

 

 

フミリー会 役員一同

 

 

凄いツーショット

徳光和夫&鈴木敏文

 

懇親会パーティーに参加できるようになったのは

息子達が自立したので参加するようになりました音譜

4年に一度のホテルニューオータニーでの

懇親会パーティーカクテルシャンパンロックグラス

パパさんは退職して初めて参加しましたおじいちゃんキラキラ

40数年間、一生懸命会社と家族のために働きましたびっくりマーク

OB会で数人会うことができて

とても喜んでました音譜

 

 

料理とアルコールすべて

ゴージャスで美味しい照れ

これも参加目的の楽しみです笑い

 

 

9月末にパパさんは痛風になってしまい

このために努力して治しました爆  笑

なので夫婦揃って絶好調で参加しました音譜

 

 

今年の3月に亡くなった伊藤名誉会長の

息子さんとツーショットですカメラ

 

 

伊藤名誉会長の家族が別荘に来られた時に

度々にパパさんが接客をし品物の注文を

お願いしたそうです気づき

パパさんとママさんの時代は社長伊東雅俊でしたニコニコ

 

パーティーの後半は進行役の徳光さんの司会で

参加したOBの方に名札に付いている番号を抽選の中から

もれなくプレゼントプレゼント

何回参加しても当たりません笑い泣き

 

 

12時から始まった懇親会パーティー

2時間でしたがOB会で知り合った友達にも会えて

楽しい時間を過ごしました音譜

 

最後にベルスタッフの方に

記念の写真を撮っていただきましたカメラ

 

 

四ツ谷駅から乗り電車

バスタ新宿に向かいましたバス

16時の高速バスで家路に着きました家

 

 

 

コロナ禍の時は何処に出かけても

空いてましたが

今では何処に行っても混雑してますガーン

山中湖行き二階建バスは

外国人で満車でしたあせる

ホント外国人で観光するのも乗り物に乗るにも

大変なことになっていますねピリピリ