皆さんいかがお過ごしですか?





下手の横好きエンジョイ勢、睦月です!

( ´ ▽ ` )





さてさて…今回はこちら!










旧キットの1/250パーフェクトジオング君と裸眼で戦える内に戯れております!

(`・∀・´)q



前回、肩アーマーや胴体、首に軽く手を入れてこんな感じになっておりました。








今回はここから更に、幾つか気になる箇所に手を加えて行きます。


まず、つま先ですが、キットのままだとなんだか少し蹄?感があり…。






パテで少し伸ばしてみました。







……(´・∀・`)




……(´・∀・`)



ジオングファンの皆様、ごめんなさい

m(_ _)m





次に指ですが、あまりに四指が揃い過ぎていて(孫の手みたい?)動きを感じられないので…。







カットしてプラ片やパテでなんやかんやして動きを付けました。







更に膝下ですが、3段ディテールの合わせ目がガタガタで消すのが大変そうなのでプラ板でそれっぽく置換(左が作業前、右が作業後)








これらを整えつつ合わせてみると…?








こうなりました!







これはまるで天地魔闘の構え!(笑)







……(´・∀・`)フム。







……(´・∀・`)フムフム!








もうひと息といった所でしょうかね〜。

あとはモールド足すかどうかと、

上腕と太ももの装甲をどうするかだと思います。



……(´・∀・`)パーフェクトダカラヤハリ装甲付ケルベキデスカネ〜。




と言ったところで今回はここまで。


それではまた、次の記事で改めてお会いしましょう!

( ´ ▽ ` )ノシ