皆さんいかがお過ごしですか?










甘党なので暑くなるとついついアイスを買ってしまう下手の横好きエンジョイ勢、睦月です!

( ´ ▽ ` )



内容量1,000mlのこれがあれば3回分になるのです!(笑)





では本題。


さてさて…今回はこちら!










モデロイドさんの作業用レイバー2種と楽しく戯れてきましたが、GWのお陰もあり予想より早く完成しましたのでお披露目となりま〜す!


尚、今回は前述の通りキットの出来が素晴らしい為に大きな工作なしのお手軽製作ですので、

期待のハードルはガッツリ下げてご覧下さいませ

(´・∀・`)





…とお馴染みの前置きをした上で、

それでは早速!





まずはボクサー!







工作としては肉抜き穴埋めと股関部のウインチ新造、ダメ痕は作業による装甲の凹みや端の歪みを入れました。



一応座席も塗装してあるんですが全く見えません!(笑)






カラーリングは作中のそれやキットを大体参照にし、

後は砂汚しで仕上げ。






途中、気づかない内にパテが入り込んでしまったのか?右膝が固まって動かなくなるというアクシデントに心折れかけながらも歯をくいしばり完成しました

…(´;ω;`)





続いてヘラクレス!








こちらも工作は肉抜き穴埋めと装甲にダメ痕などのみ。







カラーリングもやはり作中やキットのそれを大体踏襲し砂汚しでフィニッシュ。


…睦月のイメージする重機は必ず砂まみれですね

(笑)








ヘラクレスは関節トラブルはなかったんですが、

久しぶりの塗装だったせいか基本塗装と汚しの加減がイマイチ……(´;ω;`)



最近余暇が少なくて塗装パートやってなかったので勘が鈍ったんでしょうね〜。

(´・ω・`)





折角二体同時に製作したので、

再びわちゃわちゃした取っ組み合いでパシャリ!






パワーではヘラクレスに分がありますよね〜。

(´・∀・`)








過去作のブルドックも含めて作業用レイバー三人衆で記念撮影。


睦月的にはこの三体ならブルドックのデザインが一番好みかなぁ

(´・∀・`)







以上、とても楽しいキットでした!


後はパイソンとレーア、ドーファン、タイラントがキット発売されたら思い残す事はないです!

(笑)






と言ったところで今回はここまで。


それではまた、次の記事で改めてお会いしましょう!

( ´ ▽ ` )ノシ