皆さんいかがお過ごしですか?






下手の横好きエンジョイ勢、睦月です!

(^ω^)






さて、今回はこちら!













先日ブロ友のチーピンさんから頂いた、HGABビアレス!




同シリーズの再販が今年8月にあるという事なので、予習も兼ねて仮組みしてみました( ´ ▽ ` )








まずは正面から。








うむ、既にカッコ良い!(*´∀`*)




では、以外レビューを少々。




予備パーツは開き手が左右付きます。


露出している関節部などのオーラマルス?は軟質ゴムとABS製なので、塗装する場合は注意が必要ですね〜。


あと、個体差かも知れませんが上腕部の軟質ゴムと腰アーマーのポリキャップが抜けやすいのでそこも気をつけた方が良いかと。


オーラコンバーター部は胴体にしっかり付いているのでへたる事は無さそう。





右斜め後ろから。








羽根は軟質クリアパーツで翅脈もちゃんと入ってるので、足らない色を塗るだけで工作は必要無さそうです( ̄▽ ̄)



それ以外を塗る場合は、

フィン部分と眼、股間と楕円形の赤色パーツ、オーラコンバーターの根元のマルスなどに色の追加が必要です。








左斜め前から。








オーラトマホークは手に持つだけでなく、前腕に簡単に取り付ける事も出来ますよ〜。


コクピットハッチ下部はクリアパーツ製。


コクピット内にはパイロットもいます…見えない所なので睦月は塗りませんが(笑)












ポージングについては、オーラバトラーに共通する事だと思いますがーラコンバーターの重量がある分、自然と腰可動部を反りがちになる点と膝の曲がりが浅いのが難点ですね〜。


足首は良いと思います( ̄▽ ̄)







タンド等を使った方がポージングには幅が出そうなのと、経年劣化対策になりそうです。







右から。









でも個人的にプロポーションとデザインは文句なしなので、

現在作業中で直近に締切がある『スーパーロボット祭』と『ジムの日』に目処が付いたら本格的に製作しちゃおうかなぁと思います!

(`・∀・´)







ちなみに、唯一持ってるHGABの緑のダンバインと比較してみると…。









ビアレスってデカイですね〜(笑)


確認したらビアレスが9.1m、ダンバインは6.9mでした。

これは外見もあり、相対したら威圧感ハンパないですね((((( ̄▽ ̄;))))))))




尚、ダンバイン君は仮組み放置3年位ですが、既に自立出来ません(笑)


君もその内何とかしてあげるね(´・∀・`)ハハハ






と言ったところで今回はここまで。


それではまた、次の記事で改めてお会いしましょう!

(^ω^)ノシ