彼岸花が咲いていますね。赤に白。

時分を間違えずに咲く花ってすごいねぇ、と最近の話題です。



もう一つ話題に上がっているのが・・・

お彼岸だからか、

呼び寄せるのか、

「死にたい」との話が多いのです。

夏のダメージ?季節の変わり目?弱っているのでしょうか。

理由もさまざまながら、

病気した自分。

障害のある自分。

人の世話になる自分。

記憶を失くしていく自分。

失敗を繰り返す自分。

老いていく自分。

役に立たない自分。

いつかはなる自分ながら、受け入れがたい自分。



重度アルツハイマー病のあの方や、

体の自由や言葉の自由もないあの方の眼。

薄っぺらい言葉なんて見透かされる、と感じるあの眼。

この人に嘘のない態度、言葉は何か。

少しでも希望?明日が迎えられる、心が穏やかなる、今を乗り越えられるものは何か。



僧侶でも哲学者でも、カウンセラーでもないですが、



一緒に、

悲しんだり、

過去を振り返ったり、

今あるものを見直したり。

この作業は心が疲れますし、

同僚に愚痴を言ってしまうこともありますが、

「よりよく生きる」ことを思うと、

向き合っていきたい作業です。



こちらがこの人に会えて良かったと思っても、

人が病気になって、障害をもって出会える職業なんだなぁ、

とも思ったり。


その場の対応だけでも考え考えながらですが、

充実した作業に取り組めること、

その環境を見出したり、新たに作り上げること。

そんな関わりまで到達したいです。



長くお読みいただきありがとうございます。

秋の夜長にはご注意を満月



ランキングに参加していますひらめき電球

クリックよろしくお願いしますラブラブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


【 ご意見・ご質問について 】

「 みえリハビリテーション研究会 」が配信するブログでは、みなさんからのご意見・ご質問を受け付けています。



メールアドレス miereha.2013@gmail.com

HPアドレス  http://posoutputs.wix.com/miereha



なお、どのメンバーへのご意見・ご質問かを添えて送信していただきますよう、よろしくお願いいたします。



【 ご案内 】

「 みえリハビリテーション研究会 」 では、『 みえリハOTのブログ』 以外に『 みえリハPT、STのブログ 』 も配信しています。

http://s.ameblo.jp/ps-outputs/

ぜひご覧ください。