お習字の先生、ひろこママです。

さいたま市で

〖お習字教室かすみそう〗

やっておりますニコニコ


次回のお稽古日は

10月6日(木)15:30~✏️小学生月3回


お教室概要は👉こちらへ 







今年度の課題を改めて。

11月にお手本が出たら、多少修正あるかもしれませんが…。

3年生からいきましょう💪
【しぜん】

払いが難しいですね。
払う方向がポイント
筆先の位置をよく見ましょう。
勢いで払うのはブー❌
優しく、ゆっくり。




二画目と三画目の高さの違い。
三画目 縦から横へ向かう時の筆先の方向
点画はぺたっとスタンプにならないよう。 



斜め左下へしっかりまっすぐ。
しっかり止まって斜め上へ
しっかり止まって、丸く
丁寧にゆっくり払う。
『し』と同様、払いの方向をよく見てください。

【ん】の動画はまた次の記事で。


[メルカリ] 埼玉県書き初め手本 小学生 ¥3,000
https://www.mercari.com/jp/items/m90031290061
招待コード【FYFSVQ】でアプリから新規会員登録すると500円分お得に購入できます。


お教室について、お問い合わせ質問等ありましたら下記ライン公式アカウントへご連絡お願い致します。

場所や、HPへも飛べます。
↓↓↓↓↓↓

うまくいかない場合👉️@217riwof

こどもちゃれんじ

進研ゼミ 小学講座

 







【定型外可 300円】パイロット 水書きお習字練習シート水筆紙 MSN-100P暗線入り、水でお習字の練習ができます何度でも練習できる 手や衣服が汚れない

 

武田双雲の水で書けるお習字 ひらがな

 

水で練習出来ます。

おうちで墨で練習するの、ハードル高い人は

ぜひ使ってみてください。




引続き、このブログにお立ち寄り頂けると嬉しいです!

LINEスタンプ作りました☺️筆文字で柔らかに感情表現しませんか❔

柔らかな筆文字で気持ちを伝えましょ🍀 

漢字1文字スタンプです🖌️ 


イベントバナー




#埼玉県 #さいたま市 #緑区 #習い事 #幼児教育 #鉛筆の持ち方#書き初め #硬筆展 #書写 #書き初め展

#筆 #小学生 #お習字 #かきかた #年長 #幼稚園

#お習字教室 #筆文字 #ひらがな #平仮名 #毛筆 #書道 #書道教室 #美文字 #検定 #漢字検定 #書写検定 

#小学一年生 #小学二年生 #小学三年生

#小学4年生 #小学五年生 #小学六年生

#アラフォー主婦 #小学生ママ #男の子ママ

#女の子ママ #Japanese calligraphy

#先取り学習 #揮毫 #令和四年度

#しぜん #なの花 #菜の花 #明るい声 #緑の大地