お習字の先生、ひろこママです。
さいたま市で
〖お習字教室かすみそう〗
やっております
次回のお稽古は明日
1月6日(木)です。
13:30~15:00🖌️小学生月3回
(↑時間変更しました。)
14:30~15:00✏️年長さん月2回
☆年長さん次回は1月13日14:30~
各学年の書いたものを、アップ出来ないまま、正月も過ぎ、冬休みが終わってしまいます…。
おかげさまでご好評の書き初めワンデイ講座、年末に終了いたしました。
また、来年度も開講できるよう、準備して参ります。
本日は連絡事項
明日、6日のお稽古は冬休み中なので
時間変更させていただきます。
13:30~です。
間違えないように、ご注意ください。
書き初めの練習が最終日?になるのかな。
学校に提出する分を仕上げましょう。
13日(木)以降のお稽古では、
春の硬筆展に向けて、改めて、鉛筆の持ち方や姿勢など、見直していきましょう。
お教室について、お問い合わせ質問等ありましたら下記ライン公式アカウントへご連絡お願い致します。
【 埼玉判】ですよ
書き初めの下敷き、色々なサイズがあるので
買う時は気をつけてくださいませー!
↓裏面はもっと墨が入ります。
これ、今まで使ってた墨池より良いです。
↓ハイユニ スーパーデラックス!
ネーミングすごい(笑)
これスゴく滑らかに書けます。
8Bオススメです。
メルカリ招待コード
【FYFSVQ】
アプリから新規会員登録すると500円分お得に買える✨
インストールはこちら👇https://merc.li/YpA6tBC9a
水で練習出来ます。
おうちで墨で練習するの、ハードル高い人は
ぜひ使ってみてください。
引続き、このブログにお立ち寄り頂けると嬉しいです!
LINEスタンプ作りました☺️筆文字で柔らかに感情表現しませんか❔
#埼玉県 #さいたま市 #緑区 #習い事 #幼児教育 #鉛筆の持ち方#書き初め #硬筆展 #書写 #書き初め展
#筆 #小学生 #お習字 #かきかた #年長 #幼稚園
#お習字教室 #筆文字 #ひらがな #平仮名 #毛筆 #書道 #書道教室 #美文字 #検定 #漢字検定 #書写検定
#小学一年生 #小学二年生 #小学三年生
#小学4年生 #小学五年生 #小学六年生
#アラフォー主婦 #小学生ママ #男の子ママ
#女の子ママ #Japanese calligraphy
#こぶし #友だち #新しい朝 #希望の光