お習字の先生、ひろこママです。

さいたま市で

〖お習字教室かすみそう〗を

立ち上げましたニコニコ

次回は11月18日(木)です🖌️


14:30~15:00✏️年長さん

年長さんの次回は25日です。

15:30~17:00✏️🖌️小学生クラス

いつもありがとうございます!


↑こちらの記事に日時出していましたが

変更しました。(訂正入れてあります。)



お申し込みはLINE公式アカウントへ

お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓

うまくいかない場合👉️@217riwof



【書き初め宿題ワンデイ特別講座】

日程決定しました。



冬休みに入ったら、年内に、

学校提出分仕上げて持ち帰っていただきます。


1️⃣12月26日(日)午前9時30分~11時


2️⃣12月27日(月)午前9時30分~11時


3️⃣12月27日(月)午後14時~15時30分

(3️⃣コマ目、追加しました)


会費:1,500円

持ち物:書き初め道具一式、お手本、

                作品持ち帰り用新聞紙、雑巾、

                マスク、飲み物


※公共の施設を使用します。

お道具は持ち帰って洗っていただきます。


流れ星書き初め特別コース(全5回)

レギュラークラスと同じ時間、場所。

5回の短期コースです。

11月(18、25日)、

12月(9、16、23、26、27日)

上記日程のうち、5回来ていただき、

書き初めの宿題を仕上げるまで。

最後の一回は26日か27日にしてください。


会費:5,000円



【レギュラークラス(木曜日)】


【11月】11日、18日、25日

【12月】9日、16日、23日

【1月】6日、13日、27日


いずれも15時30分~17時00分


◎小学3年生以上は最初は書き初め。

    書き初めが終わったら、半紙の毛筆と硬筆


◎小1、2はまずは硬筆中心に。

    水お習字も交えつつ毛筆にも

触れていって頂きます。



持ち物:マスク、水筒、タオルやハンカチ


【毛筆】お習字セット、新聞紙等、雑巾

【硬筆】漢字練習帳、ソフト下敷き、

                 6B以上の鉛筆



バイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくん


新型コロナ、最近感染者数減っていますが、第6派が来るとか、インフルエンザが今年は流行するとか…色々言われてますね。


手洗い、マスク着用、室内の換気、施設の消毒 など注意しながら進めていきます。


公民館入口にも消毒液ありますし、

除菌シートも用意しました。




保護者の皆様の方でも、お子様の手洗い、

マスクの着用、体調が優れない場合はお休みする、など気にしていただけたらな、と思います。



お教室がうまくいくには、

保護者の皆様のご協力が不可欠かと思います。

気持ちを込めて、大事なお子様をお預かりいたしますので、ぜひ温かいお気持ちで見守って頂きたく、ご支援をよろしくお願いいたします。






引続き、このブログにお立ち寄り頂けると嬉しいです!



ライン公式アカウント
お稽古場所や、HPへ飛べます。
詳細ご覧になりたい方、友だち追加
お願いいたします。
↓↓↓↓↓↓

うまくいかない場合👉️@217riwof



 メルカリ招待コード
【FYFSVQ】
アプリから新規会員登録すると500円分お得に買える✨
インストールはこちら👇https://merc.li/YpA6tBC9a



LINEスタンプ作りました☺️筆文字で柔らかに感情表現しませんか❔

柔らかな筆文字で気持ちを伝えましょ🍀 

漢字1文字スタンプです🖌️ 



イベントバナー


  

  

 

 

 

 

 

#埼玉県 #さいたま市 #緑区 #習い事 #幼児教育 #鉛筆の持ち方#書き初め #硬筆展 #書写 #書き初め展

#筆 #小学生 #お習字 #かきかた

#お習字教室 #筆文字 #ひらがな #平仮名 #毛筆 #書道 #書道教室 #美文字 #検定

#小学一年生 #小学二年生 #小学三年生

#小学4年生 #小学五年生 #小学六年生

#アラフォー主婦 #小学生ママ #男の子ママ

#女の子ママ #Japanese calligraphy

#こぶし #友だち #新しい朝 #希望の光