お習字の先生、ひろこママです。

さいたま市で

〖お習字教室かすみそう〗

を立ち上げましたニコニコ

11月11日(木)からいよいよ

本格始動です🖌️

#埼玉県

#書き初め展
#小学5年生

『新しい朝』





平仮名は特に
次の画へのつながり

を意識してください。
次の画へ、向かって筆を動かします。

一画目のハネは、2画目の方に向かってますか?


漢字とは違って、丸みを帯びた
優しい線になっていますか。

平仮名独特の柔らかい線を
書けるようになって欲しいです。




そして以下は繰り返しですが

↓↓↓↓↓↓↓

小学生の書き初めは
お手本があって、お手本の真似をして
(臨書)基本的筆遣いを習得する
段階だと思うので

お手本と同じバランスで、
四文字を配置しましょう。

そのためには、
お手本をよーーーーーく
見る。

お手本にも線を引いて。

どのマスのどこから始まって、
どこまでの線か。

見る。よーーーく見る。

書いたあと、よーーーく見るポーン


書いたあと、
見る時間も大事にしてほしいです。



 メルカリ招待コード
【FYFSVQ】
アプリから新規会員登録すると500円分お得に買える✨
インストールはこちら👇https://merc.li/YpA6tBC9a



【定型外可 300円】パイロット 水書きお習字練習シート水筆紙 MSN-100P暗線入り、水でお習字の練習ができます何度でも練習できる 手や衣服が汚れない

 

 

武田双雲の水で書けるお習字 ひらがな

 

水で練習出来ます。

おうちで墨で練習するの、ハードル高い人は

ぜひ使ってみてください。


 たーっくさん練習すると、1年で真っ黒に

なる子もいます。



引続き、このブログにお立ち寄り頂けると嬉しいです!

ライン公式アカウント
お稽古日のご案内に使用します。


LINEスタンプ作りました☺️筆文字で柔らかに感情表現しませんか❔

柔らかな筆文字で気持ちを伝えましょ🍀 

漢字1文字スタンプです🖌️ 


イベントバナー

  



#埼玉県 #さいたま市 #緑区 #習い事 #幼児教育 #鉛筆の持ち方#書き初め #硬筆展 #書写 #書き初め展

#筆 #小学生 #お習字 #かきかた

#お習字教室 #筆文字 #ひらがな #平仮名 #毛筆 #書道 #書道教室 #美文字 #検定 #漢字検定 #書写検定 

#小学一年生 #小学二年生 #小学三年生

#小学4年生 #小学五年生 #小学六年生

#アラフォー主婦 #小学生ママ #男の子ママ

#女の子ママ #Japanese calligraphy

#新しい朝