お花類は枯らす専門の私ですが、
ほとんど放置でも大丈夫っぽいです笑
お手入れらしいお手入れはしませんが、とにかく惜しみなく切っては使ってます。
おススメです!
お花類は枯らす専門の私ですが、
ほとんど放置でも大丈夫っぽいです笑
お手入れらしいお手入れはしませんが、とにかく惜しみなく切っては使ってます。
おススメです!
こんにちは。
すっかり秋めいてきました。
朝夕と涼しく気持ちいい季節です♪
さて先日、比内地鶏の勉強会に参加してきました。
実は両親ともに秋田出身の我が家。
育ちは東京ですが私も秋田で産まれました。
ですから親戚一同秋田におり、比内地鶏は幼い頃から
定期的に頂く機会に恵まれ、きりたんぽと共に馴染み有る食材です。
貴重な物、そして普通の鶏肉と違って格段に美味しいもの と言うことは知っていましたが
どうやって管理され どうやって育てられているか など全く知りませんでした。
そして各部位の食べ比べ
スープの味比べ
これは普段なかなか出来ないことです。
どちらかがテーブルに上がることはあっても
両方並ぶというのは一般家庭ではなかなか・・・・。
お肉は見た目も違います。
ちなみに下が比内地鶏。
上がブロイラー。
比内地鶏は肉質が締まっており脂身もお肉の色も
濃いのが特徴。
普段あまり脂っこい物は好まないのですが
きりたんぽ鍋の時は、私もこの黄色い脂身が好きでした。
こうやって味比べが出来るのは 大変勉強になりますし
お肉の特徴を実際感じることで メニュー開発のヒントにもなります
そして最後は渥美まゆみ先生の疲労回復メニューの試食
(ここは正直言ってお楽しみタイム笑)
食べ慣れているきりたんぽですが、新しい食べ方を教えてもらいました!
是非実家の両親にも披露してみようと思います♪
さて これから 比内地鶏を使ったメニューを考え
お料理教室などでもそのお肉の素晴らしさと 食べ方などを
お話しして行けたらなと思います♪